トラックのサイド&リアの死角をカバー、セイワのデジタルサイドミラー「RAY30」発売

セイワのトラック向けデジタルサイドミラー「RAY30」
セイワのトラック向けデジタルサイドミラー「RAY30」全 11 枚

セイワから、トラックなど後方の距離が把握しにくい車両向けのグリップスマートドアミラー「RAY30」が新発売。価格はオープン。楽天・Yahoo!ショッピング・アマゾン各店にて販売が開始され、オンライン価格は2万1800円前後。

【画像全11枚】

「RAY30」はDC24V車トラックなどの見えない死角をカバーするデジタルサイドミラー。ディスプレイにはスマホサイズの6.25インチ縦型高画質液晶(112万画素)を採用。色彩や路面の障害物をはっきりと確認でき、死角をしっかりとカバーして、巻き込みや自損事故を防ぐことができる。また、タッチパネルなので、後述するカメラ描写位置の調整や画面の明るさもタッチ操作で簡単に行える。

ディスプレイはトラックの幅広いピラーアシストグリップ(幅22~45mm)に取り付けられ、伸縮可能なアシストアームと2つのボールジョイントにより、モニターの位置や角度を自由に調整できる。

セイワのトラック向けデジタルサイドミラー「RAY30」セイワのトラック向けデジタルサイドミラー「RAY30」

カメラはHDR・WDR機能を搭載し、白飛びや黒つぶれを防いで、夜間の視認性も向上する。カメラレンズは角度調整が可能で、撮影角度を微調整できる。さらに、高フレームチューニング(50fps)により、滑らかな映像を実現し、IP67防水仕様で雨にも強い設計となっている。

カメラの描写位置はソフトウェアにより、左前方・左後方・右前方・右後方の4方向に変更可能だ。付属のモニターステーをオプションの「DOP34平置きスタンド」と交換することで、ダッシュボードなどに設置し、左以外の右側や後方センター、さらには他の車種にも対応する。

オプションの「DOP33カメラ延長ケーブル」と交換することで、カメラケーブルを約9.5mまで延長し、バックカメラとしても使用可能だ。リバース線を接続すれば、ガイド表示やローアングルの角度記憶機能も利用できる。

《ヤマブキデザイン》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタの米国ミニバンが「エスティマ難民」の受け皿に? 新型発表で高まる「日本導入」への期待
  2. コンパクトカーやミニバンにも対応! ソフト99の布製タイヤチェーン「モビルシュシュ」普通車サイズを拡充
  3. 『ハイエース』ベースのキャンピングカー「ネクストアーク」、398万円で限定5台販売へ…お台場キャンピングカーフェア2025
  4. “変な”ジャパンモビリティショー2025、失望と希望…海外報道
  5. 日産『ノートオーラ』など5車種783台をリコール…土曜ニュースランキング
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る