ホンダ『N-ONE』一部改良、北欧風「CRAFT STYLE」新設定…「RS」は6速MT専用に

ホンダ『N-ONE』Original 特別仕様車「CRAFT STYLE」
ホンダ『N-ONE』Original 特別仕様車「CRAFT STYLE」全 10 枚

ホンダは、軽自動車『N-ONE』を一部改良し、11月21日より発売すると発表した。価格は176万7700円からだ。

【画像】ホンダ『N-ONE』の一部改良モデル

N-ONEは、時代に左右されない外観デザインと、ホンダのクルマづくりの基本思想であるM・M思想(マン・マキシマム/メカ・ミニマム)に基づいた室内空間を特徴とするモデルだ。

今回の一部改良では、全グレードに前方パーキングセンサーと7インチTFT液晶メーターを標準で採用した。これに加え、「RS」および「Premium Tourer」グレードでは装備が拡充されたほか、「Original」グレードには新たに特別仕様車「CRAFT STYLE」が設定された。

特別仕様車「CRAFT STYLE」は、北欧の世界観をイメージした上品なデザインが特徴だ。フロントグリルにはクロームメッキを施し、ドアミラーやアウターハンドル、ホイールキャップにはホワイトのアクセントカラーを採用。内装では、インパネガーニッシュにウッド調のトープ色を取り入れ、温かみのある空間を演出している。

スポーティーグレードの「RS」は、6速マニュアルトランスミッション(MT)専用グレードとなり、その個性がより一層際立った。内装にはカーボン調のインパネガーニッシュや、ウルトラスエードのフロントシートを採用し、レッドステッチが施される。また、ホワイトカラーの15インチアルミホイールや、Gメーターなどを表示する専用メーターにより、視覚的にも走りを楽しめる仕様となっている。

CVTの最上級グレード「Premium Tourer」は、大型のテールゲートスポイラーや光沢のあるベルリナブラックのホイールを装備。シートには高級感のあるプライムスムースを採用し、上質な座り心地を追求している。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタの米国ミニバンが「エスティマ難民」の受け皿に? 新型発表で高まる「日本導入」への期待
  2. トヨタ『ハイラックス』新型に“GRスポーツ”が来るぞ! オフロード性能を強化へ
  3. ポルシェ『カイエン』新型、史上最強1156馬力のフル電動SUVに…1335万円から
  4. MASERATI 111th “永続する美と走り”をいま、あなたの週末へ。PR
  5. コンパクトカーやミニバンにも対応! ソフト99の布製タイヤチェーン「モビルシュシュ」普通車サイズを拡充
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る