キヤノンマーケティングジャパン(キヤノンMJ)は11月19日、ドイツのフォンアルデンヌ社(VON ARDENNE)と日本国内における独占販売契約を締結し、同社製の真空成膜装置および成膜用電子ビームコンポーネントの販売を開始すると発表した。
近年、地球温暖化対策が世界的な課題となり、持続可能な社会の実現に向けた技術革新への取り組みが加速している。特に再生可能エネルギーの導入拡大に向け、太陽電池のエネルギー変換効率のさらなる向上など、各分野において革新的な技術開発が求められている。
高機能な真空成膜技術は、太陽電池や電子部品などの性能を大きく向上させることで、環境負荷の低減を実現する重要なソリューションとして注目されている。
フォンアルデンヌ社は、成膜技術を核とした産業用装置メーカーで、研究開発から量産まで一貫して支援する体制を備え、世界50カ国以上に1000台超の装置導入実績を持つドイツのグローバル企業だ。
同社は持続可能な社会を目指し、気候変動など地球規模の課題に対して、石炭や石油などの従来型エネルギーから、太陽電池や水素エネルギー関連の高効率材料製造装置を通じて、環境負荷の少ないエネルギーへの転換を推進している。
同社の強みは、電子ビーム蒸着やマグネトロンスパッタリングなどの高度な成膜技術により、光学・電気・熱・機械特性を自在に制御した多層膜の形成が可能な点である。エネルギー・モビリティ・情報通信分野における製品性能の飛躍的な向上を実現している。
さらに電気自動車やスマートデバイス向けの超薄膜技術により、バッテリー効率やセンサー精度の向上にも貢献している。今後はこれらの革新技術を半導体分野の成膜工程へ展開する計画だ。
キヤノンMJは今回の独占販売契約により、フォンアルデンヌ社製の真空成膜装置および成膜用電子ビームコンポーネントの販売を開始する。あわせて技術サポートや現地サービスも提供する。
これにより環境負荷の低減に貢献する製品の提供を通じて、持続可能な社会の実現に向けた取り組みをさらに強化する。
今後も国内外から高品質な産業機器を選定し、装置の輸入・販売に加え、納入後の技術サポートと現地サービスを提供していく。




