ビィ・フォアードとオートプラス、韓国の中古車オークションデータを連携…グローバル展開強化

韓国「オートプラス」とビィ・フォアードがオークション車両データを連携することで基本合意
韓国「オートプラス」とビィ・フォアードがオークション車両データを連携することで基本合意全 1 枚

ビィ・フォアードは、韓国の自動車トータルソリューション企業オートプラスと、オートプラスのオークション出品車両データをECサイト「beforward.jp」に連携することで合意したと発表した。

同連携は、世界214の国と地域に毎月1万5000台以上の中古車を輸出・販売するビィ・フォアードのECサイトで、オートプラスの中古車情報を共有し、韓国中古車のグローバル市場での競争力強化とマーケット拡大を目指す。韓国中古車の需要は世界的に急増しており、一部地域では売上が高い伸び率を示している。ビィ・フォアードは2023年に韓国支社を移転し、機能強化を図るなど、韓国市場での事業拡大、新規開拓、サプライヤーとの関係強化を進めてきた。

今回の連携では、オートプラスのプラットフォームを本格的に連携させる。両社の強みの融合で、韓国の強固な中古車オークションネットワークと、ビィ・フォアードの世界規模の多様な商品展開や取引プロセスの効率化を実現し、韓国中古車の海外市場での競争力向上と輸出拡大を加速させる。今後も両社は信頼関係を保ち、強力なパートナーシップを構築していく。

オートプラスは韓国国内で中古車販売、長期レンタカー、カーサブスクリプションなど多様な自動車関連サービスを展開する。2020年3月より運営するオンラインオークションプラットフォーム「リボーンカー・オークション」では、年間1万2000台以上の車両が出品され、その約80%が5年以内の高品質なプレミアム中古車だ。品質管理の一環として、韓国で最大規模のリコンディショニングセンター「RTC」を自社運営し、グローバル認証機関テュフズードから認証を取得している。こうした基盤を活かし、透明性と信頼性の高い中古車を直営ブランド「リボーンカー」として供給している。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタの米国ミニバンが「エスティマ難民」の受け皿に? 新型発表で高まる「日本導入」への期待
  2. 日産が北米初のPHEV『ローグ』発表、三菱『アウトランダー』のOEMに…ロサンゼルスモーターショー2025
  3. トヨタ『ハイラックス』新型に“GRスポーツ”が来るぞ! オフロード性能を強化へ
  4. ポルシェ『カイエン』新型、史上最強1156馬力のフル電動SUVに…1335万円から
  5. MASERATI 111th “永続する美と走り”をいま、あなたの週末へ。PR
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る