365万円で買えるMINI登場!「土偶みたいな顔しとる」「現実的な価格」などSNSでは反響さまざま

MINI クーパー 5ドア C SELECT
MINI クーパー 5ドア C SELECT全 4 枚

MINI『クーパー』新型のラインアップに、エントリーグレードの「クーパー C SELECT」と「クーパー 5ドア C SELECT」が登場。価格はシリーズ最安値の365万円からで、12月下旬より順次納車を開始する。SNSでは「今までとちょっと違う感じ」「土偶みたいな顔しとるな」など、デザインに関するコメントが見られ、盛り上がっている。

【画像】エントリーグレードの「MINI クーパー C SELECT」

新たに発表された「C SELECT」シリーズは、ドライビング・アシスタントやパーキング・アシスタント等の運転支援・駐車支援システム、音声アシスタント、スマートフォン・インテグレーション、AR機能付きMINIナビゲーション・システム、MINI Connected、ワイヤレス・チャージング等の便利機能を標準装備している。

基本となる装備品を厳選することで、より身近で価値の高いモデルとして位置づけられている。

MINI クーパー 5ドア C SELECTMINI クーパー 5ドア C SELECT

MINIのラインアップは、伝統的な基幹モデルであるハッチバックモデルのMINIクーパー、電気自動車のクロスオーバー『エースマン』、本格的なSUVの『カントリーマン』の3つのラインアップで構成されている。

ハッチバックモデルのMINIクーパーには、オーソドックスな3ドア・モデル、利便性を高めた5ドア、爽快なオープン・エア・ドライブを可能とする「コンバーチブル」の3つのボディタイプがある。

MINIは2002年よりBMWグループにて開発、生産および販売が行なわれているブランドであり、ドライビングのみならず、特にライフスタイルを楽しむ人達に人気を博している。

MINI クーパー C SELECTMINI クーパー C SELECT

そんな「クーパー C SELECT」に対して、X(旧Twitter)では、「今までとちょっと違う感じ、、。ライトかな?」「土偶みたいな顔しとるな」とデザインに対して多くの注目が集まっている。

他にも「四角いホイールデザイン好き。」「ライトはどんな感じで光るのか気になる…。」と、少し印象の異なるMINIクーパーに対して、コメントが見られた。

365万円からとなった価格設定に対しては「現実的な価格だわ。街中で増えそう」と高評価の声も集まっている。

《小國陽大》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. BMWが24車種4万台をリコール…濡れると火災のおそれ
  2. 日産『ティアナ』新型、HUAWEIの最新コックピット搭載で約310万円から…広州モーターショー2025
  3. トヨタ『スープラ』1000台以上をリコール…水が浸入して火災のおそれ
  4. トヨタの米国ミニバンが「エスティマ難民」の受け皿に? 新型発表で高まる「日本導入」への期待
  5. 550馬力のマッスルカー『チャージャー スキャットパック』、4ドアの米国受注開始…6万ドル以下で最強のセダンに
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る