その名は『クレーター』! 冒険心あふれすぎなオフロードSUV、ヒョンデが発表…ロサンゼルスモーターショー2025

ヒョンデ CRATER コンセプト
ヒョンデ CRATER コンセプト全 11 枚

ヒョンデはロサンゼルスモーターショー2025において、アドベンチャービークルのコンセプトモデル『CRATER(クレーター)』を世界初公開した。

【画像】ヒョンデ CRATER コンセプト

CRATERコンセプトは、性能と頑丈さを視覚的に表現したコンパクトオフロードSUV。極限環境からインスピレーションを得て、カリフォルニア州アーバインのヒョンデアメリカテクニカルセンター(HATCI)で構想された。

外装デザインは「アート・オブ・スチール」をテーマとし、鋼鉄の強度と柔軟性を彫刻的な美しさに変換している。コンパクトなモノコック構造をベースとし、急なアプローチ角とデパーチャー角を持つ大胆なシルエットが特徴だ。

ヒョンデ CRATER コンセプトヒョンデ CRATER コンセプト

18インチホイールは六角形の小惑星が金属面に衝突してクレーターを残すイメージからデザインされ、33インチのオフロードタイヤを装着している。ワイドなスキッドプレートが車体下部を保護し、ルーフプラットフォームには補助照明や追加収納などのオフロードアクセサリーを取り付けられる。

内装は「アップホルスタリーの曲線」をデザイン言語とし、技術志向のアドベンチャー愛好家向けに設計されている。BYOD(Bring Your Own Device)アプローチにより、柔軟でカスタマイズ可能なデジタル体験を提供する。

全幅ヘッドアップディスプレイには新しいリアビューカメラミラーフィードが含まれ、機能的なロールケージが客室を囲んでいる。シートは従来のバケットシートとは異なるラップアラウンド形状で、3次元パッディングにより安定性と快適性を提供する。

ヒョンデ CRATER コンセプトヒョンデ CRATER コンセプト

ステアリングホイールには中央にピクセルディスプレイが配置され、スノー、サンド、マッド、オート、XRTモードへの素早い切り替えが可能なテレインモードボタンを備えている。

外装色は「デューンゴールドマット」で、カリフォルニアの海岸地形からインスピレーションを得ている。内装は「ブラックエンバー」をベースとし、オレンジのアクセントが活力と楽しさを注入している。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「トランプさん、これ買います」最新の4ドアマッスルカー『チャージャー』発表に「めっちゃかっこいい」と高評価の声
  2. BMWが24車種4万台をリコール…濡れると火災のおそれ
  3. 365万円で買えるMINI登場!「土偶みたいな顔しとる」「現実的な価格」などSNSでは反響さまざま
  4. ヤマハのEVスクーター『JOG E』が約16万円で登場!「手に入りやすい」「50ccより安い!」など注目集まる
  5. トヨタの米国ミニバンが「エスティマ難民」の受け皿に? 新型発表で高まる「日本導入」への期待
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る