メルセデスベンツ日本は、メルセデスマイバッハ『GLS 600』の特別仕様車「GLS 600 Night Edition II」を限定発売すると発表した。
【画像】メルセデスマイバッハ GLS 600 Night Edition II (ISG)
全国限定40台(左ハンドル15台、右ハンドル25台)で、価格は4080万円。全国のメルセデス・ベンツ正規販売店ネットワークを通じて注文受付を開始し、納車は2025年11月中旬以降を予定している。
1921年から美しいスタイルと贅を尽くした室内空間による圧倒的な高級感で人々を魅了してきた伝説の名車「マイバッハ」。現代に蘇った「メルセデスマイバッハ」は、メルセデスベンツによる最新鋭のテクノロジーを備え、ゆったりとくつろげる室内空間にプレステージ感あふれるデザインとクラフトマンシップにより仕上げられた高級素材を随所に採用している。
メルセデスマイバッハ GLS 600 Night Edition II (ISG)
今回の特別仕様車は、艶やかな印象を与えるボディカラー「オブシディアンブラック(メタリック)」に、本モデル限定装備の「ダークシャドウグロスマイバッハエンブレム」が配され、マイバッハの威厳と迫力を感じさせるエクステリアを演出している。
さらに、第一弾の限定モデル「GLS 600 Night Edition」でも特徴的だった「23インチマイバッハアルミホイール」も採用。マイバッハのブランドロゴがモノグラムのようにデザインされた特別感あふれるホイールが目を引く。
そして、限定モデルでのみ楽しむことができる「ナイトシリーズ」も採用し、モデル名称の「Night Edition」が表すように、エクステリアの細やかな部分までオールブラックカラーで統一されている。
メルセデスマイバッハ GLS 600 Night Edition II (ISG)ダークシャドーブラックパーツは、フロントがエアインテーク、フロントバンパートリム、フロントグリル、ボンネットマスコットに採用。サイドでは、マイバッハエンブレム(Dピラー)、ドアハンドル、サイドスカートストリップ、リアではバッジ、エグゾーストエンド、テールゲートクロームストリップ、バンパートリムに装備される。
また、ブラックパーツをサイドウィンドウトリム、ランニングボード、Bピラー、ドアミラーカバーに、マットブラックパーツをマルチビームLEDライト(マイバッハエンブレム、ローズゴールドピンク)、アルミホイール(23インチマイバッハアルミホイール)、ステップカバー(ナイトシリーズ専用イルミネーテッドステップカバー)に採用している。
オールブラックのエクステリアとのコントラストが美しい専用の「本革(MANUFAKTURナッパレザー)シート[クリスタルホワイト/ブラックパール]」によってインテリア全体が明るく華やかな空間となり、すべての乗員に上質で洗練された時間を提供する。
メルセデスマイバッハ GLS 600 Night Edition II (ISG)また、通常モデルには設定の無い「MANUFAKTURダークブラウンオープンポアウォールナットウッドインテリアトリム」や、通常モデルでは有償オプションの「ファーストクラスパッケージ」(左右独立シート(後席)、格納式テーブル(後席)、専用シャンパングラス格納、クーリングボックス)を標準装備している。
パワートレインは通常モデル「Mercedes-Maybach GLS 600 (ISG)」と同じく、4.0リッターV型8気筒ツインターボエンジン「M177」に、48V電気システムとISGを組み合わせたユニットを採用している。エンジン最高出力は557PS(410kW)、最大トルクは770N・mだ。
ISGは最高出力16kW、最大トルク250N・mを発生する電気モーターで、オルタネーターとスターターの機能も兼ねている。この電気モーターは48V電気システムにより、従来のハイブリッド車のような回生ブレーキによる発電を行い、約1kWhの容量のリチウムイオンバッテリーに充電する。




