ルームミラー一体型ドライバー監視システム、中国市場への導入を加速…マグナ

マグナのルームミラー一体型ドライバー監視システム
マグナのルームミラー一体型ドライバー監視システム全 1 枚

マグナはドイツの自動車メーカーと提携し中国市場におけるドライバー・乗員監視システムの導入を加速させると発表した。

マグナは、革新的なドライバー監視システム(DMS)の本格的なグローバル量産開始から1年を迎えた。このシステムは、ドイツの自動車メーカー向けに中国で生産されており、世界最大の自動車市場である中国におけるマグナの成長加速を示すものとなっている。

マグナのDMS技術は、車両のインテリアミラーに完全統合されており、先進的なカメラとセンサーシステムを使用して運転者の注意力と行動をリアルタイムで監視する。このシステムは、注意散漫や眠気の兆候を検知し、運転者に警告することで事故防止をサポートする。独自の設計により、ミラーガラスの背後に目立たない形で統合されており、運転者への視覚的な煩わしさを軽減しながら、自動車メーカーにスタイリングの柔軟性を提供し、進化する安全規制への対応を支援している。

このシステムのスケーラブルなアーキテクチャにより、異なる車両プラットフォームや将来の規制要件への適応が可能となり、自動車メーカーが次世代の安全性とユーザー体験を提供することを支援している。ドライバー監視に加えて、このシステムには乗員検知機能も含まれており、より広範な車内センシング戦略をサポートしている。

中国でのDMS技術の継続的な展開により、マグナは同地域へのコミットメントを深め、自動車メーカーが次世代安全性に関する規制と消費者の期待の両方を満たすことを支援している。このプログラムは、マグナにとってこれまでで最大規模のDMS受注の1つであり、年間数百万台に達すると予想されている。

DMSを超えて、マグナは乗員監視システム(OMS)、子供の存在検知、先進的なセンサー融合技術を含む包括的な車内センシングソリューションを提供している。これらのシステムは、乗員の安全性、快適性、利便性を向上させるように設計されており、世界中の自動車メーカーから性能と信頼性の厳格な基準を満たすものとして信頼されている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「トランプさん、これ買います」最新の4ドアマッスルカー『チャージャー』発表に「めっちゃかっこいい」と高評価の声
  2. 日産『キャシュカイ』の新型e-POWER、燃費15%改善でセグメントトップレベルに…独ADACがテスト
  3. 「就職人気企業ランキング」総合トップは8年連続で伊藤忠商事、トヨタは42位に後退[新聞ウォッチ]
  4. BMWが24車種4万台をリコール…濡れると火災のおそれ
  5. 日産版の三菱アウトランダー!? 北米発表に「まんまやんけ!!」「かっこよ!」など日本のファンからも反響
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る