終列車は9時40分発、札沼線新十津川駅が日本一終発の早い駅に…2016年3月のJRダイヤ改正
9
枚目の写真(全9枚)
《撮影 佐藤正樹》
新十津川駅を訪れて手に入れたグッズ各種。左上の証明書は当面の間、新十津川役場で配布するという。それ以外は「寺小屋」でセット販売されている。
自動スライド開始
この写真の記事に戻る
写真をもっと見る
JR北海道、普通列車79本を見直し…来年3月改正で廃止・運行区間短縮
オープンイノベーションによる日本版MaaSの構築、小田急グループの戦略とは…名古屋オートモーティブワールド2020
写真をもっと見る
記事に戻る
JR北海道
【鉄道】注目の記事
注目の記事
ピックアップ
JR北海道、普通列車79本を見直し…来年3月改正で廃止・運行区間短縮
鉄道
2015年11月28日(土) 10:04
JR北海道、利用者の少ない列車や駅を削減へ…来春めど
鉄道
2015年10月1日(木) 15:00
JR北海道、留萌線を来年度中に一部廃止へ…留萌~増毛間の約17km
鉄道
2015年8月10日(月) 22:14
JR北海道再生会議、ローカル線廃止など「聖域のない検討」提言
鉄道
2015年6月30日(火) 16:50
阪堺電軌上町線、役目を終えた200mの線路と普段どおりの門前町[フォトレポート]
鉄道
2016年2月2日(火) 16:00