【和田智のカーデザインは楽しい】第5回…中国EVは情熱(パッション)に溢れている 6枚目の写真・画像

プレミアム ビジネス

和田智の気になる中国EVブランド(2)Lynk&Co。Geelyと、その傘下にあるボルボとの共同出資の合弁EVブランド。次世代に対応したイメージワークのクオリティはなかなかなもの。まず、ブランド名が気になる。何か次世代サウンド。ショルダーを基調とした極めてヨーロッパ的デザイン。特にフロント周りのランプの扱いに特徴がある。プロダクトクオリティも高い。
《Photo by Lynk & Co》 和田智の気になる中国EVブランド(2)Lynk&Co。Geelyと、その傘下にあるボルボとの共同出資の合弁EVブランド。次世代に対応したイメージワークのクオリティはなかなかなもの。まず、ブランド名が気になる。何か次世代サウンド。ショルダーを基調とした極めてヨーロッパ的デザイン。特にフロント周りのランプの扱いに特徴がある。プロダクトクオリティも高い。

アクセスランキング

  1. 販売わずか3年の希少車種、「角目」のいすゞ『117クーペ』【懐かしのカーカタログ】
  2. 30年ぶりの快挙!ランチア『イプシロン ラリー4 HF』、欧州選手権で初勝利
  3. 【日産 ルークス 新型】「ルークスはパイクカー」開発デザイナーが立ち返った“軽ならではのデザイン”とは
  4. 【ボルボ XC60 ウルトラB5 新型試乗】大胆緻密なマイチェンが証明する、ベストセラーであり続けている理由
  5. 日産『リーフ』新型、米国EV最安値の約440万円から…今秋発売へ
  6. 第3世代e-POWERの日産『キャシュカイ』が無給油で英国縦断! その実力に日本導入への期待高まる
  7. ブラバスがロールスロイスSUVをカスタム! ワイドボディに700馬力の12気筒ターボ搭載
  8. 「本当に世に出るとは」わずか1トンの車体に800馬力V12を搭載、「超アナログ」なスーパーカーにSNS沸く
  9. ランボルギーニ、世界29台限定の新型『フェノメノ』登場に大興奮!「めっちゃ好き」「よくやったランボ」と高評価の声
  10. 「めちゃくちゃ好きでした、さよなら」フォードGTの販売終了に対しファンからは悲しみの声
ランキングをもっと見る