中村 孝仁の記事一覧(19 ページ目)

中村 孝仁

中村孝仁(なかむらたかひと)|AJAJ会員 1952年生まれ、4歳にしてモーターマガジンの誌面を飾るクルマ好き。その後スーパーカーショップのバイトに始まり、ノバエンジニアリングの丁稚メカを経験し、さらにドイツでクルマ修行。1977年にジャーナリズム業界に入り、以来45年間、フリージャーナリストとして活動を続けている。また、現在は企業やシニア向け運転講習の会社、ショーファデプト代表取締役も務める。

+ 続きを読む

EV車両メーカーにとどまらない「EVモーターズジャパン」の戦略…オートモーティブワールド2023 画像

EV車両メーカーにとどまらない「EVモーターズジャパン」の戦略…オートモーティブワールド2023

ビジネス
「地図と人流」によるジオテクノロジーズの新たな市場開拓とは…オートモーティブワールド2023 画像

「地図と人流」によるジオテクノロジーズの新たな市場開拓とは…オートモーティブワールド2023

ビジネス
【クルマら部】クルマ愛クイズ!今回はダイハツ『ムーヴ』から全4問! 画像
特集

【クルマら部】クルマ愛クイズ!今回はダイハツ『ムーヴ』から全4問!

村田製作所がWi-Fi方式の乗員検知センサ開発を加速、置き去り防止や健康状態把握…オートモティブワールド2023 画像

村田製作所がWi-Fi方式の乗員検知センサ開発を加速、置き去り防止や健康状態把握…オートモティブワールド2023

ビジネス
【レンジローバー 新型試乗】まさに「動くリゾートホテル」その高価さも納得…中村孝仁 画像

【レンジローバー 新型試乗】まさに「動くリゾートホテル」その高価さも納得…中村孝仁

輸入車
輸入車カスタムメディア[HYPEMOD]がオープン!最新のカスタムトレンドはこれだ 画像
特集

輸入車カスタムメディア[HYPEMOD]がオープン!最新のカスタムトレンドはこれだ

マツダ『CX-5』は存続するのか? 『CX-60』登場で揺らぐラインアップを考察 画像

マツダ『CX-5』は存続するのか? 『CX-60』登場で揺らぐラインアップを考察

新型車
必要のないトランスミッションをあえて搭載した、EVハチロクの「なぜ?」…東京オートサロン2023 画像

必要のないトランスミッションをあえて搭載した、EVハチロクの「なぜ?」…東京オートサロン2023

モーターショー
【特集】EVのメリット・デメリットを考える 画像
特集

【特集】EVのメリット・デメリットを考える

生産終了『キューブ』のコンセプトカーを東京オートサロンに展示した理由…日産が目論む新ビジネスとは 画像

生産終了『キューブ』のコンセプトカーを東京オートサロンに展示した理由…日産が目論む新ビジネスとは

国内マーケット
Z世代にアピール、BYDの日本戦略は「地道な長期戦になる」…東京オートサロン2023 画像

Z世代にアピール、BYDの日本戦略は「地道な長期戦になる」…東京オートサロン2023

国内マーケット
楽しいバイクライフにはタイヤ選びが大事!摩耗ライフが47%*上がった、ブリヂストン「BATTLAX SPORT TOURING T33」に注目 画像
PR

楽しいバイクライフにはタイヤ選びが大事!摩耗ライフが47%*上がった、ブリヂストン「BATTLAX SPORT TOURING T33」に注目

「いつかイーロン・マスクを呼びたい」テスラ好き勝手連、会場にはロンブー淳のモデル3も…東京オートサロン2023 画像

「いつかイーロン・マスクを呼びたい」テスラ好き勝手連、会場にはロンブー淳のモデル3も…東京オートサロン2023

新型車
NTTデータが3Dプリンターで旧車パーツ製作「今や小ロット製造のための技術ではない」…東京オートサロン2023 画像

NTTデータが3Dプリンターで旧車パーツ製作「今や小ロット製造のための技術ではない」…東京オートサロン2023

企業動向
DAMD流の“WR-V究極完成形”はこれだ!アメリカンましましな『ダムド WR-V リヴァーブ』に一目惚れ 画像
PR

DAMD流の“WR-V究極完成形”はこれだ!アメリカンましましな『ダムド WR-V リヴァーブ』に一目惚れ

もっと見る