南陽一浩の記事一覧(21 ページ目)

南陽一浩

南陽一浩|モータージャーナリスト 1971年生まれ、静岡県出身。大学卒業後、出版社勤務を経て、フリーランスのライターに。2001年より渡仏し、パリを拠点に自動車・時計・服飾等の分野で日仏の男性誌や専門誌へ寄稿。現在は活動の場を日本に移し、一般誌から自動車専門誌、ウェブサイトなどで活躍している。

+ 続きを読む

シトロエン C4 新型がワールドプレミア!…EVも内燃機関版も概要が明らかに 画像

シトロエン C4 新型がワールドプレミア!…EVも内燃機関版も概要が明らかに

新型車
【ボルボ XC90 B5 新型試乗】MHEV化にウールブレンド内装、正統派ぶりに磨きをかけたXC90…南陽一浩 画像

【ボルボ XC90 B5 新型試乗】MHEV化にウールブレンド内装、正統派ぶりに磨きをかけたXC90…南陽一浩

輸入車
輸入車カスタムメディア[HYPEMOD]はこちら! 画像
特集

輸入車カスタムメディア[HYPEMOD]はこちら!

【ボルボ XC60 B5 新型試乗】マイルドハイブリッドのXC60は「優しげな意識高め」入門車だった...南陽一浩 画像

【ボルボ XC60 B5 新型試乗】マイルドハイブリッドのXC60は「優しげな意識高め」入門車だった...南陽一浩

輸入車
ルノーが4工場閉鎖との報道、なぜ今?そしてスポーツカー『アルピーヌ』は生き残れるか 画像

ルノーが4工場閉鎖との報道、なぜ今?そしてスポーツカー『アルピーヌ』は生き残れるか

海外マーケット
4WDマニア集団の本気ホイール! 4x4エンジニアリング「ブラッドレーフォージド匠」20インチで輸入車SUVが唯一無二の存在感を纏う 画像
PR

4WDマニア集団の本気ホイール! 4x4エンジニアリング「ブラッドレーフォージド匠」20インチで輸入車SUVが唯一無二の存在感を纏う

【ボルボ S60 T8ポールスターエンジニアード 新型試乗】いかにしてボルボはドイツ車キラーになったか?…南陽一浩 画像

【ボルボ S60 T8ポールスターエンジニアード 新型試乗】いかにしてボルボはドイツ車キラーになったか?…南陽一浩

輸入車
新型ヤリス&フィットの登場でコンパクトカーの勢力図は変わるか? 画像

新型ヤリス&フィットの登場でコンパクトカーの勢力図は変わるか?

新型車
イード、「IFAベルリン2025&IAAモビリティ2025」イベントレポート報告会プランを発表 ~次世代ADAS実装前夜、社会実装進むAIと中国勢の台頭に揺れる~ 画像
PR

イード、「IFAベルリン2025&IAAモビリティ2025」イベントレポート報告会プランを発表 ~次世代ADAS実装前夜、社会実装進むAIと中国勢の台頭に揺れる~

「400R」「Z」そして「GT-R」…日産のスペシャリティ・モデルは雪上でもインテリジェントか[後篇] 画像

「400R」「Z」そして「GT-R」…日産のスペシャリティ・モデルは雪上でもインテリジェントか[後篇]

国産車
ルノー&プジョーも参戦!2020年のBセグコンパクトは『ヤリス』と『フィット』だけじゃない 画像

ルノー&プジョーも参戦!2020年のBセグコンパクトは『ヤリス』と『フィット』だけじゃない

新型車
GX550がラグジュアリーオフローダーに!レクサスxJAOSxトーヨータイヤ「オープンカントリー R/Tトレイル」は最高の相性だ 画像
PR

GX550がラグジュアリーオフローダーに!レクサスxJAOSxトーヨータイヤ「オープンカントリー R/Tトレイル」は最高の相性だ

レスポンス読者が公道試乗!トヨタ 新型車『ヤリス』の「ここがすごい」 画像

レスポンス読者が公道試乗!トヨタ 新型車『ヤリス』の「ここがすごい」PR

新型車
日産を代表するモデルが雪上に大集合! いま求められるインテリジェントな走りとは?[前篇] 画像

日産を代表するモデルが雪上に大集合! いま求められるインテリジェントな走りとは?[前篇]

国産車
RAYSからコスパ最強シリーズ「RSS」が爆誕!“各車種専用設計”でもうホイール選びは迷わない、冬も夏も即戦力だ 画像
PR

RAYSからコスパ最強シリーズ「RSS」が爆誕!“各車種専用設計”でもうホイール選びは迷わない、冬も夏も即戦力だ

もっと見る