野口優の記事一覧

野口優

1967年 東京都生まれ。1993年に某輸入車専門誌の編集者としてキャリアをスタート。後に三栄書房に転職、GENROQ編集部に勤務し、2008年から同誌の編集長に就任。2018年にはGENROQ Webを立ち上げた。その後、2020年に独立。25年以上にも渡る経験を活かしてモータージャーナリスト及びプロデューサーとして活動中。

+ 続きを読む

【レクサス RZ 新型試乗】BEVで表現する“レクサスらしさ”とは何なのか…野口優 画像

【レクサス RZ 新型試乗】BEVで表現する“レクサスらしさ”とは何なのか…野口優

国産車
【レクサス RX 新型試乗】これぞクロスオーバーSUVの王道!想像をはるかに上回った走りの哲学…野口優 画像

【レクサス RX 新型試乗】これぞクロスオーバーSUVの王道!想像をはるかに上回った走りの哲学…野口優

国産車
輸入車カスタムメディア[HYPEMOD]はこちら! 画像
特集

輸入車カスタムメディア[HYPEMOD]はこちら!

【ジープ コマンダー 新型試乗】一世代前感はあれど「よくぞここまで仕上げた!」…野口優 画像

【ジープ コマンダー 新型試乗】一世代前感はあれど「よくぞここまで仕上げた!」…野口優

輸入車
【メルセデスベンツ EQS 新型試乗】電動サルーンが「Sクラス」に取って代わる日…野口優 画像

【メルセデスベンツ EQS 新型試乗】電動サルーンが「Sクラス」に取って代わる日…野口優

輸入車
4WDマニア集団の本気ホイール! 4x4エンジニアリング「ブラッドレーフォージド匠」20インチで輸入車SUVが唯一無二の存在感を纏う 画像
PR

4WDマニア集団の本気ホイール! 4x4エンジニアリング「ブラッドレーフォージド匠」20インチで輸入車SUVが唯一無二の存在感を纏う

【ヨコハマ アイスガード7 試乗】やわな腰砕け感や不安定さが一切ない「頼れるスタッドレス」…野口優 画像

【ヨコハマ アイスガード7 試乗】やわな腰砕け感や不安定さが一切ない「頼れるスタッドレス」…野口優

国産車
【メルセデスAMG SL 新型試乗】そのすべてに“新時代の到来”を思わせる完成度…野口優 画像

【メルセデスAMG SL 新型試乗】そのすべてに“新時代の到来”を思わせる完成度…野口優

輸入車
イード、「IFAベルリン2025&IAAモビリティ2025」イベントレポート報告会プランを発表 ~次世代ADAS実装前夜、社会実装進むAIと中国勢の台頭に揺れる~ 画像
PR

イード、「IFAベルリン2025&IAAモビリティ2025」イベントレポート報告会プランを発表 ~次世代ADAS実装前夜、社会実装進むAIと中国勢の台頭に揺れる~

「2030年までにBEV専業化」最新の電動モデル『40シリーズ』に、ボルボの本気を見た 画像

「2030年までにBEV専業化」最新の電動モデル『40シリーズ』に、ボルボの本気を見た

輸入車
【マクラーレン GT 新型試乗】スーパーカーでありGT、その性能に妥協はあるか?…野口優 画像

【マクラーレン GT 新型試乗】スーパーカーでありGT、その性能に妥協はあるか?…野口優

輸入車
GX550がラグジュアリーオフローダーに!レクサスxJAOSxトーヨータイヤ「オープンカントリー R/Tトレイル」は最高の相性だ 画像
PR

GX550がラグジュアリーオフローダーに!レクサスxJAOSxトーヨータイヤ「オープンカントリー R/Tトレイル」は最高の相性だ

【マツダ CX-60 新型試乗】“スポーツSUV”だと思ったら、その真の価値を見誤る…野口優 画像

【マツダ CX-60 新型試乗】“スポーツSUV”だと思ったら、その真の価値を見誤る…野口優

国産車
ルノーが表現する優雅さとドライバリティをアルカナで感じ取る 画像

ルノーが表現する優雅さとドライバリティをアルカナで感じ取るPR

新型車
RAYSからコスパ最強シリーズ「RSS」が爆誕!“各車種専用設計”でもうホイール選びは迷わない、冬も夏も即戦力だ 画像
PR

RAYSからコスパ最強シリーズ「RSS」が爆誕!“各車種専用設計”でもうホイール選びは迷わない、冬も夏も即戦力だ

もっと見る