木下隆之の記事一覧(11 ページ目)

木下隆之

学生時代からモータースポーツをはじめ、出版社・編集部勤務を経て独立。クルマ好きの感動、思いを読者に伝えようとする。短編小説『ジェイズな奴ら』も上梓。日本・カー・オブ・ザ・イヤー選考委員。「心躍るモデルに高得点を与えるつもり」。海外レース経験も豊富で、ライフワークとしているニュルブルクリンク24時間レースにおいては、日本人最高位(総合5位)と最多出場記録を更新中。

+ 続きを読む

【インプレ'04】木下隆之 ジャガー『Xタイプエステート』 落ち着いたルックスからジャガーらしさを発散 画像

【インプレ'04】木下隆之 ジャガー『Xタイプエステート』 落ち着いたルックスからジャガーらしさを発散

新型車
【インプレ'04】木下隆之 BMW『X3』 男のファーストカーとして立派に成立する 画像

【インプレ'04】木下隆之 BMW『X3』 男のファーストカーとして立派に成立する

国産車
輸入車カスタムメディア[HYPEMOD]はこちら! 画像
特集

輸入車カスタムメディア[HYPEMOD]はこちら!

【インプレ'04】木下隆之 ジャガー『Sタイプ』 控えめな演出の中に秘めたプレミアムスポーツの趣 画像

【インプレ'04】木下隆之 ジャガー『Sタイプ』 控えめな演出の中に秘めたプレミアムスポーツの趣

国産車
【インプレ'04】木下隆之 フォード『フィエスタ』 俊敏な走り感を備えた欧州コンパクト 画像

【インプレ'04】木下隆之 フォード『フィエスタ』 俊敏な走り感を備えた欧州コンパクト

国産車
4WDマニア集団の本気ホイール! 4x4エンジニアリング「ブラッドレーフォージド匠」20インチで輸入車SUVが唯一無二の存在感を纏う 画像
PR

4WDマニア集団の本気ホイール! 4x4エンジニアリング「ブラッドレーフォージド匠」20インチで輸入車SUVが唯一無二の存在感を纏う

【インプレ'04】木下隆之 三菱『ランエボMR』 フトコロ深くなった性格 画像

【インプレ'04】木下隆之 三菱『ランエボMR』 フトコロ深くなった性格

国産車
【インプレ'04】木下隆之 トヨタ『クラウン』 進んでステアリング操作していたくなる 画像

【インプレ'04】木下隆之 トヨタ『クラウン』 進んでステアリング操作していたくなる

国産車
イード、「IFAベルリン2025&IAAモビリティ2025」イベントレポート報告会プランを発表 ~次世代ADAS実装前夜、社会実装進むAIと中国勢の台頭に揺れる~ 画像
PR

イード、「IFAベルリン2025&IAAモビリティ2025」イベントレポート報告会プランを発表 ~次世代ADAS実装前夜、社会実装進むAIと中国勢の台頭に揺れる~

【インプレ'04】木下隆之 ダイハツ『タント』 広さがすべての軽ワゴン 画像

【インプレ'04】木下隆之 ダイハツ『タント』 広さがすべての軽ワゴン

国産車
【インプレ'04】木下隆之 スズキ『ワゴンR』 3代目はパフォーマンスよりも室内に力点を置いた 画像

【インプレ'04】木下隆之 スズキ『ワゴンR』 3代目はパフォーマンスよりも室内に力点を置いた

国産車
GX550がラグジュアリーオフローダーに!レクサスxJAOSxトーヨータイヤ「オープンカントリー R/Tトレイル」は最高の相性だ 画像
PR

GX550がラグジュアリーオフローダーに!レクサスxJAOSxトーヨータイヤ「オープンカントリー R/Tトレイル」は最高の相性だ

【インプレ'04】木下隆之 スバル『R2』 パーソナル感と確かな走りをバランスさせた近未来軽 画像

【インプレ'04】木下隆之 スバル『R2』 パーソナル感と確かな走りをバランスさせた近未来軽

国産車
【インプレ'03】木下隆之 プジョー『206RC』熱き走りが味わえるコンパクトハッチ 画像

【インプレ'03】木下隆之 プジョー『206RC』熱き走りが味わえるコンパクトハッチ

国産車
RAYSからコスパ最強シリーズ「RSS」が爆誕!“各車種専用設計”でもうホイール選びは迷わない、冬も夏も即戦力だ 画像
PR

RAYSからコスパ最強シリーズ「RSS」が爆誕!“各車種専用設計”でもうホイール選びは迷わない、冬も夏も即戦力だ

もっと見る