【バンコクモーターショー08】カローラが……日本と違う!

自動車 ニューモデル モーターショー
【バンコクモーターショー08】カローラが……日本と違う!
【バンコクモーターショー08】カローラが……日本と違う! 全 7 枚 拡大写真

見た目からして日本仕様とは異なるタイのトヨタ『カローラ』。「アルティス」というサブネームも付いていて、ヘッドライトやバンパーなどの造形は日本のカローラよりもスポーティで若々しい印象だ。

そして見た目だけでなく、サイズも日本仕様よりひとまわり大きいのである。全長4410mm×全幅1695mmという日本仕様に対し、タイ仕様は4540mm×1760mm。3ナンバーサイズである。

実は、見た目は日本仕様のモデファイ版に見えるタイ仕様カローラだけど、プラットフォームは別物。先代カローラの進化版プラットフォームを使う日本仕様カローラに対し、タイ仕様は『オーリス』と同じ最新プラットフォームを採用しているのだ。

タイで売られている「カローラアルティス」はタイ工場製の現地生産車で、エンジンは1.6リットル(3ZZ-FE)と1.8リットル(1ZZ-FE)を搭載。価格は70万9000バーツ(約220万円)から96万9000バーツ(約300万円)だ。

バンコクモーターショーのトヨタブースには、スポーティドレスアップ仕様やGT仕様のレーシングマシンも展示されていた。

《工藤貴宏》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. 『アトレーRS』ベースで力強い走り! 軽キャンピングカー「HAPPY1 Turbo」585万円で発売
  3. 新タイヤメーカー「TIRE FROG」設立、第1弾「ヤンキー701」は7月7日発売
  4. ホンダ『レブル』1万2000台以上をリコール…最悪の場合、エンストして再起動できない
  5. メルセデスベンツの新型高級ミニバン『VLE』、プロトタイプの写真を公開
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  4. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る