「新車値引き増額はおまかせ下さい」e-kuruma.comの新サービス

自動車 テクノロジー ネット

メンバー制で運営される、クルマの個人間売買オークションサイト『e-kuruma.com』では、輸入車の購入交渉の代理人(エージェント)として、ディーラーより最大限の値引きを引き出すサービス『e-kuruma.ゲットコム』(以下ゲットコム)を開始した。

これは値引きが難しいとされる輸入車のなかから、メルセデスベンツ、BMW、ボルボの新車全車種を対象にする。先にe-kuruma.comメンバーが取得したディーラーの見積りを元に、ゲットコムが交渉代理人として値引き幅増額をねらう。

当初の見積りと最終値引き額の差の20%がゲットコムの手数料となる。例えば総額450万円の見積もりをメンバーが提示、ゲットコムがあらかじめ業務提携しているディーラー数社と価格交渉を行ない、10万円の値引きをさらに得て総額440万円とする。この場合、さらに得た値引額10万円の20%(2万円)がゲットコムの手数料となる。見積り以上の値引きがなかった場合は手数料無料という成功報酬制だ。

ゲットコムが紹介するディーラーはすべて正規ディーラー。また、メンバーから申込金の入金があるまでメンバーの個人データをディーラーに伝えることはない、匿名性のあるサービスが特徴となっている。正式な申し込みは報酬の支払いをもって成立し、実際の契約はメンバーと正規ディーラーとの間で行なう。

このサービスの提供エリアは、当初東京都23区に限り展開するが、ゲットコムではこれをテストマーケティングと位置付け、順次エリアの拡大や取扱いディーラー網を拡充する方針。

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 狭い道! 制限1.9mだが何かがおかしい…東京都小金井市
  2. アップガレージ、姫路にライダース店併設…9月5日オープン
  3. 車内が即ネット空間に! 新型USB型Wi-Fiルーターがドライブを変える[特選カーアクセサリー名鑑]
  4. ついに「パジェロ」の名前が日本復活!? 三菱の新型SUV、デザイン&スペックを大予想!
  5. 「所有欲がそそられる」色彩を一新したネオレトロな『W230』が話題に、ライダーからはある要望も?
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る