次のバスは何時か知っとお? iモードで調べればいいとよ!

自動車 テクノロジー ネット

福岡市に本社を持つ西日本鉄道は1日、NTTドコモの携帯電話iモードを使い、路線バスや電車の時刻・運賃などを検索可能にしたWebサイト「ポケットにしてつ」のサービス提供を開始した。

案内エリアは西日本鉄道のバス、電車などが運行している福岡県内全地域が対象。鉄道駅の全てはもちろん、全部のバス停までもが検索リストに網羅されている。ユーザーは最寄りのバス停の名前を入力、続いて行き先を入力すれば時刻と運賃が表示される仕組み。

バス停の名前がわからない場合でも、県内の主要施設(商業施設・コンサート会場・交通機関・観光スポット・ホテル・大学・病院等、約230ヵ所)から最寄のバス停の時刻・運賃を表示することができる。高速バスの場合には予約センターの電話番号もリンクされているので、座席予約が必要ならばそのまま電話を掛けることも可能だ。

現在、このコンテンツを利用できるのはiモードのみだが、4月からはJフォンの「Jスカイサービス」にも対応させる予定。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【レンジローバー ヴェラール 新型試乗】ああ、紛うことなくレンジローバーだ…島崎七生人
  2. ニックネームは“赤いコスモ”、50年前に登場した2代目ロータリースポーツ【懐かしのカーカタログ】
  3. 狭い道! 制限1.3m、通れる車がなくなった都市計画?…東京都世田谷区
  4. 新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに日本上陸!…新型車ベスト5 2025年上期
  5. ついに「パジェロ」の名前が日本復活!? 三菱の新型SUV、デザイン&スペックを大予想!
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る