シューマッハ、モナコで勝利! フィジケラがポイント獲得!! ただし副業!?で……

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ

去る5月30日、サッカーのチャリティマッチがモナコで行われたが、その詳報をお伝えしたい。ゲームは、モナコのアルバート王子が率いるチームとミハエル・シューマッハがキャプテンを務めるチームが対戦。結果はシューマッハのチームが3対2で勝利した。

ゴールを決めたのは、ジャンカルロ・フィジケラ(中田が所属するASローマの大ファン)と、元プロサッカー選手のマルコ・デ・マルキ、そしてマッテオ・ディ・モンテゼモーロ(フェラーリ社モンテゼモーロ社長の息子)の3人。

一方、王子チームの得点者は元プロサッカー選手のホセ・アツタフィニと、元F1ドライバーのイヴァン・カペリ。また試合にはこのほかアルペンスキーの元チャンピオン、アルベルト・トンバなどが参加していた。

「スターチーム・フォー・チルドレン」と名付けられたこのチャリティは7年前から開催されており、今年の収益金はマダカスカル島の学校建設に役立てられているが、相性のいいモナコで先勝したM. シューマッハのご機嫌は最高潮だったという。

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 狭い道! 制限1.9mだが何かがおかしい…東京都小金井市
  2. ポルシェ、新型『911カップ』発表…520馬力にパワーアップ
  3. マッスルカーにはやっぱりエンジン!新型『チャージャー』登場に「センス抜群!」「これなら日本でも」など反響
  4. 4億円オーバーのV12エンジン搭載「完全アナログ」なハイパーカー登場!
  5. 狭い道! 制限1.7m、昔からあったのが「42条2項道路」…東京都小金井市
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る