ヴィルヌーヴ、マクラーレン移籍に決着!? どうやら無理そう?

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ

ジャック・ヴィルヌーヴが移籍するのでは、と噂しきりのマクラーレン。しかしモナコGPのデビッド・クルサードの勝利もあってチーム状態は上向きで、ボスであるロン・デニスには2人のドライバーを入れ替える気持ちはないようだ。

「まだ決断を下す時期ではない。だからと言って仮にそういう時期が来たとしても、私はいまのドライバーズラインナップに満足している。私が逆に聞きたいくらいだが、なぜわれわれのチームのドライバーを変えなければならないんだ? マクラーレン・メルセデスには現在すばらしいトップドライバーが2人もいる。彼らに勝るドライバーが他にいるなんて私には想像がつかない」

過熱しはじめたストーブリーグ報道に嫌気が差したのか、ロン・デニスはきっぱり。当のミカ・ハッキネンとデビッド・クルサードは、水曜日モンツァで行われているテストには参加せず、代わりにオリビエ・パニスがテストドライバーを務めている。だが、ヴィルヌーブの契約金交渉を有利に進めたいがための発言ととるのは深読みしすぎか?

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. ポルシェ、新型『911カップ』発表…520馬力にパワーアップ
  3. マッスルカー『チャージャー』、内燃エンジン仕様が登場…直6ツインターボで550馬力
  4. エアレスタイヤ搭載でペダルもなし、免許不要の特定小型原付「Future smart」発売
  5. 「リアウィンドウがない」のが斬新と評価! ポールスター『4』がデザイン賞の最高賞に
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る