CARTドライバーが続々F1へ参入? その真偽をただす

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
CARTドライバーが続々F1へ参入? その真偽をただす
CARTドライバーが続々F1へ参入? その真偽をただす 全 2 枚 拡大写真

CARTチャンピオンのフアン・モントヤとダリオ・フランキッティが2001年のF1シートに座るのではないかと、再び注目を浴びている。

【画像全2枚】

まず1999年度のCARTチャンピオン、モントーヤは2001年のウィリアムズ入りがほぼ決定したと言われている。ウィリアムズ代表のフランク・ウイリアムズとカナダGPの際にミーティングをしたのは確実で、2001年の体制について具体的な話しをしたと言われる。

また、今シーズン、CARTチャンピオンに一番近いと言われているフランキッティは、シーズン終了後にジャガーのテストを行うと噂されている。フランキッティは常々F1へのステップアップを希望しており、その才能にジャガーが注目した格好だ。

しかし、フランキッティがジャガーのテストを行うという噂に対して懐疑的な意見もある。なぜなら、フランキッティが現在所属するチーム・グリーンのメインスポンサーはBATであり、ホンダ・エンジンを使用していることからも、フランキッティのF1ステップアップ先は、BARではないかと噂されているからだ。

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【ダイハツ タフト 新型試乗】ほどよい個性とさりげない行動範囲の広さがいい…島崎七生人
  2. マツダの新型SUV『EZ-60』が250万円スタート…10月に盛り上がった口コミ記事ベスト5
  3. 次期『Sクラス』はこの顔? メルセデスベンツ『ビジョン・アイコニック』発表…大型2ドアクーペ提案
  4. 大人の秘密基地のキャンピングカー提案、「TRIP BLACK EDITION」出展へ…ジャパンモビリティショー2025
  5. ついに巨大グリルがなくなる!? ガソリンエンジン搭載BMW『M3』次期型、ノイエクラッセ採用で2027年登場
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る