才能が開かないハイドフェルト、周りは不満全開!

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
才能が開かないハイドフェルト、周りは不満全開!
才能が開かないハイドフェルト、周りは不満全開! 全 3 枚 拡大写真

ニック・ハイドフェルト(プロスト)に不満ももつ人物は、オーストリアGPで共倒れに終わったチームメートのジャン・アレジだけではないようだ。同GPで数ラップに渡ってブロックされたジャック・ヴィルヌーヴもおカンムリである。「ハイドフェルト以外には何の問題もないよ。彼はまるで自分がF3000にいるかのようなドライビングをするし、誰かれかまわず芝生に押し出しかねない勢いなんだ」

【画像全3枚】

オーストリアGPでは結果的にプロスト2台をリタイアさせてしまったハイドフェルト。チームのスポーティング・ディレクター、ジョン・ウォルトンによると無線にトラブルがあったことが原因だという……。マクラーレンの秘蔵っ子としてF1デビューしたハイドフェルトだが、その才能が開花するにはもうしばらく時間がかかりそうだ。

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ついに巨大グリルがなくなる!? ガソリンエンジン搭載BMW『M3』次期型、ノイエクラッセ採用で2027年登場
  2. 60fpsの超滑らか映像、“全部入り”純正ミラー交換型デジタルルームミラーが登場
  3. 次期『Sクラス』はこの顔? メルセデスベンツ『ビジョン・アイコニック』発表…大型2ドアクーペ提案
  4. 大人の秘密基地のキャンピングカー提案、「TRIP BLACK EDITION」出展へ…ジャパンモビリティショー2025
  5. 中国製高級ミニバンが日本初上陸、『ZEEKR 009』を国内販売へ…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る