【変わった!! 新型『カローラ』 Vol. 3】『フィールダー』はこういう人にオススメ!

自動車 ニューモデル 新型車
【変わった!! 新型『カローラ』 Vol. 3】『フィールダー』はこういう人にオススメ!
【変わった!! 新型『カローラ』 Vol. 3】『フィールダー』はこういう人にオススメ! 全 4 枚 拡大写真

新型『カローラ』の「ラインナップの整理」の結果登場した『フィールダー』は、たしかに若者や若い夫婦に大ウケしそうだ。でも、たとえば同じトヨタの『スパシオ』とは、ユーザー層の設定をどう区別しているのか?

「どちらも、しいて言えば若いファミリー層向けのクルマですが、いまは価値観が多様化している時代ですから、あえて『フィールダー』はこういう層、『スパシオ』はこういう層……というな想定はあまりしていないんです。お客様が気に入っていただいた方にお乗りになっていただけばいいわけで」

「ただ、『スパシオ』の場合、見晴らしのために後席のヒップポイントを上げているんですが、お年寄りが乗り降りするには、それがちょっと高すぎるんですね。『カローラ』や『フィールダー』の場合は、同じようにヒップポイントを上げているといっても、お年寄りが乗り降りしやすい高さを心がけています。そういった総合的な性能のバランスをいかに高いレベルでとるか、それが新型でもっとも苦労した点ですね」

ちなみに『フィールダー』だけに190PSの高性能バージョンを設定したのは「セダンでも設定できないことはないのですが、やはり、若い人の需要を考えて」とのこと。『AE86』の再来を望むトヨタ・ファンは、やはり『アルテッツァ』ベースのクーペでも登場するのを待つしかないようだ。

《》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
  2. 「強烈な需要がありそう」スバルの3列シートSUV『アセント』が今、SNSで話題に
  3. 三菱『パジェロ』7年ぶり日本復活か!? 日産 パトロール 派生モデルの可能性も
  4. シボレー『コルベット』がニュルブルクリンクで「米国メーカー最速ラップ」樹立
  5. 「泥が似合うグレードを!」三菱『パジェロ』がPHEVで復活!? スクープ情報にSNS沸く
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る