【新型『セルシオ』堂々!! Vol. 6】怒濤の豪華装備ラッシュ

自動車 ニューモデル 新型車
【新型『セルシオ』堂々!! Vol. 6】怒濤の豪華装備ラッシュ
【新型『セルシオ』堂々!! Vol. 6】怒濤の豪華装備ラッシュ 全 3 枚 拡大写真

新型『セルシオ』には、本当に驚くほどの豪華装備が付いてくる。ここは一つ、列挙することでその凄さをお伝えしたいと思う。

本木目ステアリングホイール、 本木目シフトノブ、 セミアニリンレザーシート、 クッション長可変システム、電動デュアルランバーサポート、 シートスライド連動調整ヘッドレストシステム、オプティトロンメーター、 マイコンプリセットドライビングポジションシステム(フロント/リア)、 スマートキーシステム、 セキュリティーシステム、ニューラルネットオートエアコン、 インテリジェントスイングレジスター、 エアピュリファイヤー連動内外気制御システム、 コンフォータブルエアシート、“マークレビンソン”プレミアムサウンドシステム、 セルシオ・スーパーライブサウンドシステム、 DVDチェンジャー、 ステアリングオーディオスイッチ、ドアイージークローザー、 トランクリッドイージークローザー、 クリアランスソナー、 リアシート電動スライド機能、 バイブレーター、 ネックレスト付電動ヘッドレスト、電動リアサンシェード、 クールボックス、 レーダークルーズコントロール、 緊急通報システム“ヘルプネット”対応ユニット、 自動料金収受システム“ETC”ユニット

まぁとにかく、見慣れたものから最新のものまで、これでもかというほどの装備だが、珍しいものをいくつか説明してみよう。

●スマートキーシステム:キーを持っているだけで、近づくとまずミラー下のライトが点灯し、足もとを照らす。そこで、おもむろにドアノブに触れると解錠する。イグニッションはノブを押し回しするだけ。キーをカバンに入れたままでも解錠から発進までこなすシステム。

●インテリジェントスイングレジスター:室温を下げるときは自動的にスイングし、日照を考慮してスイング幅を自動制御する空調吹き出し口。もちろん乗員センサー付きで、助手席に乗員がいないときは運転席側、後席側を優先制御。

●コンフォータブルエアシート:シート下のファンからシートクッション、シートバックに送風し、ベルチェ素子により加熱、冷却された風をシート表面から吹き出す。

これだけのおもてなしを全部使いこなす人はいないと思うが、これもまたセルシオ、か。

《》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. そのホイール、何年使ってる? 知られざるアルミホイールの寿命と見極め術~カスタムHOW TO~
  2. 2人乗りの特別なトヨタ『シエンタ』登場に「日本一周したい」「こういうの欲しかったんだよ」など反響
  3. ファン必見!『ミニGSX-R』は1000台注文あれば販売される!?「鈴鹿8耐」最注目の“スズキの隠し球”
  4. 内装はまるで「地中海のヨット」! VWが新型キャンピングカー『グランドカリフォルニア』発表へ
  5. フォード『ブロンコ』が60周年、初代をオマージュした記念パッケージが登場
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る