被害予想もあるぞ、青森県警のWebサイトが登場

自動車 テクノロジー ネット
被害予想もあるぞ、青森県警のWebサイトが登場
被害予想もあるぞ、青森県警のWebサイトが登場 全 1 枚 拡大写真

青森県警本部は東北6県の中では初めて、NTTドコモの携帯電話であるiモードでの受信が可能なWebサイトの運営を9月から開始した。

このサイトでは、県内の主要幹線道での交通取締情報の提供や、管内で起こった事件や事故の概要紹介、未解決事件への情報提供の呼びかけ、メールによる困りごと相談などの受け付け等のコンテンツを提供している。

コンテンツとして興味深いのは「空き巣予想」で、7つの設問に答えると、あなたの住居が空き巣に遭う確率を出してくれるというもの。これは県外の者でもテストできるので、興味のある方はチャレンジしてみてはいかがだろうか?

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. レクサス『LM』対抗!これがメルセデスベンツ最高級ミニバン、『Vクラス』後継の最終デザインだ
  2. 販売わずか3年の希少車種、「角目」のいすゞ『117クーペ』【懐かしのカーカタログ】
  3. トヨタの新型『ヤリスセダン』がタイで登場!「アティブ HEV」にはGRスポーツも
  4. 「完璧なフルモデルチェンジ」三菱『デリカミニ』が2代目に! 可愛さも機能も大幅進化で「後世に受け継がれる名車」と話題に
  5. 三菱ふそう、『スーパーグレート』3万1122台をリコール…ACMブラケットに不具合
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る