篠塚、完全復活!! 復帰後初レースでいきなり……

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
篠塚、完全復活!! 復帰後初レースでいきなり……
篠塚、完全復活!! 復帰後初レースでいきなり…… 全 2 枚 拡大写真

FIAクロスカントリーラリー・ワールドカップシリーズ第8戦のポー・ラス・パンパスラリーが、19日から23日にかけて、アルゼンチンの首都ブエノス・アイレス、中央部の都市コルドバなどで行なわれた。篠塚建次郎(三菱パジェロ)は、重傷を負った後の“復帰戦”であったが、優勝でこのラリーを飾った。

2000年パリ〜ダカールラリーでは中盤までトップを走りながらリビア砂漠で転倒。尾てい骨骨折、額に打撲傷を負い、入院、リハビリ。体調の確認をかねて手探り状態で出場したポー・ラス・パンパスラリーでの優勝は、2001年パリ〜ダカールへ向けて大きな自信となったという。「8月からラリーに専念するためパリに駐在することになりましたが、何か吹っ切れたというか、集中出来るというか、それがいい結果につながったように思います」

“クラッシュ後遺症”のようなものは、大きな事故のあとドライバーを悩ませがちだが、篠塚は「それが全くなかったのが嬉しいです。思い切ってアクセルを踏む怖さもないし、体そのものも万全なことが分かったんです。しかも、優勝というおまけ付きですから、これ以上の復帰戦は考えられないですよ」と喜びを語っている。

篠塚はこのあとUAEラリー(11月)で最終調整し、2001年パリ〜ダカールラリーに臨む。 「UAEの前、10月半ばにはモロッコへタイヤ・テストに行きます。UAEはパリダカへの最終確認を兼ねて走ります。ラリーに専念するためパリにいるんです。すべてを注ぎ込んで頑張ります」と篠塚はパリダカへの意気込みを語った。 

●ポー・ラス・パンパスラリー最終成績
1位:篠塚建次郎(三菱パジェロ)
2位:J. クラインシュミット(三菱パジェロ)
3位:J-P.フォントネ(三菱パジェロ)

●シリーズポイント
1位:J−L・シュレッサー(シュレッサー) 406
2位:J・クラインシュミット(三菱) 368
3位:J−M・セルビア(シュレッサー) 244
8位:篠塚建次郎(三菱) 87

《》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【メルセデスベンツ Eクラスオールテレイン 新型試乗】Eクラスを選ぶならこれが一番。ただしお値段は…中村孝仁
  2. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  3. 地面が光る「埋込型信号」が日本初導入、「横断歩道がわかりやすくなった」効果に期待
  4. インフィニティの中型SUV『QX60』、改良新型は表情一新…初の「SPORT」も設定
  5. マツダ『CX-5』新型、7月10日世界初公開へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  4. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  5. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
ランキングをもっと見る