【パリ・ショー速報 Vol. 16】ちゃんとあります---フォード『マーベリック』

自動車 ニューモデル モーターショー
【パリ・ショー速報 Vol. 16】ちゃんとあります---フォード『マーベリック』
【パリ・ショー速報 Vol. 16】ちゃんとあります---フォード『マーベリック』 全 3 枚 拡大写真

『モンデオ』のデビューの陰でひっそりと新型が発表されたのがフォード『マーベリック』だ。先代は日産の『テラノII』(日本名『ミストラル』)との兄弟車だったが、業界再編の結果、マツダ『トリビュート』と兄弟車になった。

エンジンは2.0リットル(130PS)と3.0リットルV6(200PS)でトリビュートと同じ。なおマツダと異なり、年内の発売と、ディーゼルエンジンの2001年末からの追加がアナウンスされている。

デザインの差別化はうまくできており、兄弟車には見えない。フォードのほうが若干大きく感じられた。フォードと別れた日産は同じショーで量産前提のショーカー『エクストレイル』を発表している。

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 歩道乗り上げ死亡事故、発端は漫然横断の自転車だった
  2. 新エンブレムと充実の装備、フランス生まれの“遊べる空間” ルノー『カングー』がマイナーチェンジ! 419万円から
  3. 『デュカト』ベースで4名就寝を実現、トイファクトリーの新型キャンピングカー『ブルージュ』の内装をチェック
  4. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  5. 「日産始まったな」新型『キャラバン』が話題に!アウトドア向け装備も充実で「ますます魅力的」の声
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る