正々堂々200km/hで爆走できる場所が公道にあった!!

モータースポーツ/エンタメ 出版物
正々堂々200km/hで爆走できる場所が公道にあった!!
正々堂々200km/hで爆走できる場所が公道にあった!! 全 1 枚 拡大写真

『週刊プレイボーイ』 11月14日号 
税込み価格290円 発行:集英社

首都高などでブリブリ走っている人なら一度は公道を思う存分ブッ飛ばしたいと思ったことがあるだろう。今週の『週刊プレイボーイ』ではアメリカ・ネバダ州で開催された『Silver State Classic Challenge』に参加してきたレポートを紹介する。

このレースは公道を144kmに渡り封鎖して行われるもので、参加資格は運転免許を持ってさえいればOK。改造度によって17のクラス分けがされており、レンタカーでも消火器さえ購入して装着しておけば出場可能だ。記事の写真には『シビック・シャトル』なんてクルマのエントリーも確認できた。

エントリー方法はホームページからアクセスして、エントリー費とクラブ入会費650ドル(約7万円)を払えばいいのだとか。毎年5月と9月に行われているそうなので興味ある方はチェックしてみよう。

《》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. マツダ『CX-5』新型を欧州で発表…日本では2026年中に発売
  2. BMWの電動スクーター『CE 04』、3つの新デザインバリエーション発表
  3. ジープ『コンパス』新型の写真公開! アウトドアファンの要望に応える新インテリア
  4. 名車「964型ポルシェ 911」を最新の姿に甦らせる、シンガーが最新レストア作品披露へ
  5. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  4. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  5. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
ランキングをもっと見る