テールスライドも自由自在のRV、それが『ストリーム』なんだけど

モータースポーツ/エンタメ 出版物
テールスライドも自由自在のRV、それが『ストリーム』なんだけど
テールスライドも自由自在のRV、それが『ストリーム』なんだけど 全 1 枚 拡大写真

『FENEK』12月号 (11月10日発売)
税込み価格510円 発行:三推社

NEW RV 2001「覇権を握るRVはこれだ」/「オデッセイを超えたか」HONDAストリームの驚異/トリビュート「224.8万円の真価」/寒い季節もクルマはピカピカ「水を使わない洗車術」/「お正月準備アウトドア」/アウトドアで受ける「かくし芸特集」……(目次より)

徹底検証、『ストリーム』は買いか見送りか。1.7リットル仕様のパワーウエイトレシオはライバルの2.0リットル仕様より有利。また2.0リットルのトルク特性は2.2リットルみたい、との評価もある。『イプサム』、『ディオン』、『プレーリー・リバティ』、さらに値引き幅の大きい『オデッセイ』などと比較する。

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. これが最後のガソリンエンジンか!? BMW『X5 M』が歴代最強の700馬力オーバーに
  2. スイスポ最終モデルの完全進化形! BLITZが手掛けた“走りと快適”の完熟セットアップPR
  3. 「効き」の違いが分かる!プロが教えるLSDベストセッティング入門~カスタムHOW TO~
  4. 月額500円、新型ドライブレコーダー付き自動車保険 東京海上日動が2026年1月に発売
  5. BMWの電動スクーター『CE 04』、3つの新デザインバリエーション発表
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  4. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  5. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
ランキングをもっと見る