ダイクラで大損を受けた男の逆襲が始まる!?

モータースポーツ/エンタメ 出版物
ダイクラで大損を受けた男の逆襲が始まる!?
ダイクラで大損を受けた男の逆襲が始まる!? 全 1 枚 拡大写真

ダイムラー・クライスラーの第3位の株主でもあり、企業買収などを手掛ける投資会社「トラシンダ」を経営するカーク・カーコリアン氏がダイムラー・クライスラーを相手に90億ドル(約1兆円)の損害賠償を求める訴訟を起こした。

これはアメリカCNNが報じたもので、裁判を提起したトラシンダ側の主張としては「旧ダイムラーベンツ出身者が中心の現経営陣が、1998年にクライスラーと合併した際、クライスラー株主の支持を得るために対等合併を約束する詐欺行為を行った」こと。

そしてその結果「ダイムラーのユルゲン・シュレンプ会長の独裁状態となり、旧クライスラー役員に対するごう慢な態度が会社を荒廃させ、株価が過去3週間で約18%下落する事態を招いたとため」としている。

トラシンダを経営するカーコリアン氏は、旧クライスラー時代に同社に対しての敵対的買収を仕掛け、結果として13.75%の株式を取得して役員にも就任したが、合併時の取締役会で役員を解任される決議を受けた。

今回の訴訟に対してダイムラー側は27日に「ダイムラー・クライスラーは、訴状のコピーを受け取っていない。トラシンダの声明から判断すると、訴状での主張は全く的外れのようだ」とのコメントを発表している。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  2. スクーターに求めるのは日常か、非日常か? “個性つよつよ”な2台、ヤマハ『NMAX155』とホンダ『ADV160』を徹底比較!
  3. 車検対応で排気効率も向上、ブリッツのエキゾーストシステム「ニュルスペック・カスタムエディション」に『ムーブ』『ステラ』が適合
  4. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  5. かつてのマーチ、日産の新型『マイクラ』が初上陸!? 日本での販売計画は…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る