日本最高記録か? コイン駐車場メーター80万円の恐怖

モータースポーツ/エンタメ 出版物
日本最高記録か? コイン駐車場メーター80万円の恐怖
日本最高記録か? コイン駐車場メーター80万円の恐怖 全 1 枚 拡大写真

『週刊文春』12月7日号 
税込み価格300円 発行:文藝春秋

東京・麻布十番にある12分100円のコインパーキングに停められた緑のBMW先代3シリーズ(車種は不明)が今近所の注目を集めているという。

メーターに表示された駐車料金は59万2800円という。これは機械の限界で60万円近くでメーターが止まっているだけで、実際の金額は80万円を超えるようだ。

このクルマ、麻布界隈でコインパーキングの料金踏み倒しの常習犯だそうで、1日中駐車して一定額を超えたので督促状のはり紙とタイヤにチェーンで施錠しておいたところ、運転者はそのまま強引に発進させたのだが、バンパーとオイルパンを破損させたまま動かせず、結局逃げてしまったのだという。

その男らしき人物から「申し訳ない。料金を払います」という電話があったらしいが、結局今も現れていないようだ。この請求金額は、調査料も含め140万円だという。

《》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「戻せばOK」は通用しない! 現代チューニングの合法ルールとは~カスタムHOW TO~
  2. ホンダ『モンキー』イベントに過去最高の550台超が集結!「自腹」でも続ける「二輪文化継承」への思い
  3. ゴミ回収箱に人が入ることは予見不能
  4. ハーレーダビッドソン、横浜で交通安全パレード開催へ 先頭ライダーは魔裟斗
  5. ワゴンは“古くて新しい”…今、面白い車とは?
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. AI導入の現状と未来、開発にどう活かすか? エンジニアの声は?…TE Connectivityの独自リポートから見えてきたもの
  2. EVシフトの大減速、COP消滅の危機…2024年を振り返りこの先を考える 【池田直渡の着眼大局】
  3. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
  4. “走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
  5. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
ランキングをもっと見る