トミーカイラ『ZZ II』は殿様スポーツカーではない!!

自動車 ニューモデル 新型車
トミーカイラ『ZZ II』は殿様スポーツカーではない!!
トミーカイラ『ZZ II』は殿様スポーツカーではない!! 全 2 枚 拡大写真
「世界第3位のスポーツカーメーカー」をめざすトミーカイラ(トミタ夢工場)は、新型スポーツカー『ZZ II』のスケッチを発表した。実車デビューは来年秋のフランクフルト・モーターショー、2002年に発売、そしてさらに夢は広がる。

ZZ IIはアルミ押出し材を多用した「スペースモノコック」シャシーに、日産『スカイラインGT-R』のエンジンをチューンした「RB27DETT」エンジンを搭載、550PSで4輪を駆動して(2駆仕様も可能)最高速度は330km/hを超えるという。この性能でZZ IIは2003年にルマン24時間耐久レースに参戦することを目標としているのだ。

ただしZZ IIはロードゴーイングカーとして「パートナーと一泊旅行に出かけるだけの、真夏のゴルフ場への足として使えるだけの、工夫が凝らされている」と副社長の解良喜久雄はいう。もっとも「軟弱な殿様スポーツカーではない」と付け加えるのは忘れなかった。

初代『ZZ』が模倣を生んだので、アイデアは最後までシークレットにすべきとの主張も社内にあったが、トミーカイラではあえて開発途中で中間発表に踏み切ったという。「やはりZZ II を待ち望むファンとトミーカイラを応援する企業、スタッフの期待に報いるため」だと、代表取締役社長の富田義一はいう。

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  2. 三菱『エクリプス クロス』新型、航続600kmのEVに…ルノーからOEM供給へ
  3. 一人乗りマイクロEV「EQV-TREK」発売、355kgの軽量ボディで航続110km…107万8000円から
  4. 空冷ポルシェで1台2億円!? マニア垂涎『シンガー911 DLS』とは
  5. 「思ったよりだいぶ安い」トヨタ『GRヤリス』に新登場、エアロパフォーマンスパッケージに絶賛の声
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る