【パリ〜ダカールラリー】荒れた前半戦でトップに立ったのは……!!

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
【パリ〜ダカールラリー】荒れた前半戦でトップに立ったのは……!!
【パリ〜ダカールラリー】荒れた前半戦でトップに立ったのは……!! 全 2 枚 拡大写真

パリ〜ダカールラリーは10日、モーリタニアのエルガラウイヤからアタールまでの第10レグ(総走行距離440km、SS435km)を行った。チーム日石三菱ラリーアートの増岡は快調に飛ばしてSSトップタイムをマーク、前日までのコース逸脱でペナルティを科せられたものの総合首位を勝ち取った。

それまで総合首位のセルビア(シュレッサー・バギー・ルノー)は砂丘でスタック、脱出するのに2時間以上かかり、総合5位に。増岡も楽な道中ではなかった。ようだ。「ゴールまで100kmでパンクしたが、それが大したことに思えないぐらい道中はきつかった」

いっぽうラリー主催者のTSOは、9日のSSで、増岡らがGPSのルートを規定された左右5kmから逸脱して走行した、とのシュレッサーからの抗議を調査、11日早朝に上位9人に対してペナルティを発表した。

増岡は30分のペナルティーでも総合1位は変わらないが、2位クラインシュミットは30分のペナルティで4位に。シュレッサー自身も10分のペナルティを受けた。

TSOの発表前に篠塚健次郎はシュレッサーの抗議について次のように語っていた。「敢えて抗議するのも大人げない話だ。増岡はGPSポイントに示されたCPを通っているのだから。もし抗議が通るようならブレーマー(三菱チーム監督)もそれに対する抗議を準備している」

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  2. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  3. “プチカスタム”でサマードライブの楽しさをブーストアップ![特選カーアクセサリー名鑑]
  4. メルセデスベンツ車だけに特化!走りを静かにする「調音施工」認定店が埼玉県三郷市にオープン
  5. トヨタの大型ピックアップトラックの逆輸入に期待? 新型発表に日本のファンも熱視線
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る