【パリ〜ダカールラリー】荒れた前半戦でトップに立ったのは……!!

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
【パリ〜ダカールラリー】荒れた前半戦でトップに立ったのは……!!
【パリ〜ダカールラリー】荒れた前半戦でトップに立ったのは……!! 全 2 枚 拡大写真

パリ〜ダカールラリーは10日、モーリタニアのエルガラウイヤからアタールまでの第10レグ(総走行距離440km、SS435km)を行った。チーム日石三菱ラリーアートの増岡は快調に飛ばしてSSトップタイムをマーク、前日までのコース逸脱でペナルティを科せられたものの総合首位を勝ち取った。

それまで総合首位のセルビア(シュレッサー・バギー・ルノー)は砂丘でスタック、脱出するのに2時間以上かかり、総合5位に。増岡も楽な道中ではなかった。ようだ。「ゴールまで100kmでパンクしたが、それが大したことに思えないぐらい道中はきつかった」

いっぽうラリー主催者のTSOは、9日のSSで、増岡らがGPSのルートを規定された左右5kmから逸脱して走行した、とのシュレッサーからの抗議を調査、11日早朝に上位9人に対してペナルティを発表した。

増岡は30分のペナルティーでも総合1位は変わらないが、2位クラインシュミットは30分のペナルティで4位に。シュレッサー自身も10分のペナルティを受けた。

TSOの発表前に篠塚健次郎はシュレッサーの抗議について次のように語っていた。「敢えて抗議するのも大人げない話だ。増岡はGPSポイントに示されたCPを通っているのだから。もし抗議が通るようならブレーマー(三菱チーム監督)もそれに対する抗議を準備している」

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  2. 【メルセデスベンツ Eクラスオールテレイン 新型試乗】Eクラスを選ぶならこれが一番。ただしお値段は…中村孝仁
  3. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
  4. ジェイテクト、「ベアリング」の模倣品2600点をタイで摘発
  5. マツダ『CX-5』新型、7月10日世界初公開へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  4. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  5. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
ランキングをもっと見る