バックの制限速度は40km/h、○か×か!?

モータースポーツ/エンタメ 出版物
バックの制限速度は40km/h、○か×か!?
バックの制限速度は40km/h、○か×か!? 全 1 枚 拡大写真

『特選街』3月号
税込み価格580円 発行:特選街出版/マキノ出版

「[国産車(厳)採点簿]売れ筋75車種イッキ斬り!」/「[DVDカーナビ]最新8機種を○×チェック」/「[初めての輸入車購入]すべてがわかる必勝ガイド」/「燃費改善グッズからレーダー探知機まで[注目カー用品]気になる実力を徹底検証」/「ITS、ガイアックス、ネットディーラー……[カーライフかわら版]旬ネタ満タン特急便」/「運転術からメンテまで[クルマの通説/俗説]ウソかマコトかズバリ判定!」……(目次より)

「[クルマの通説/俗説]ウソかマコトかズバリ判定!」では意外と間違って憶えているクルマに関するさまざまな知識を「ズバリ判定!」してくれる。

「ワンプライス販売の車種は絶対に値引きはできない」「最近の車といえども数百キロ程度の慣らし運転は必要だ」「エンジンブレーキを使うと回転数が上がるので燃料を食う」「ワックスはボディに円を描くようにしてムラなく塗り込め」「交差点で停止したらスモールランプだけにするべきだ」

さらに 「六歳未満の子供は体の大きさにかかわらずチャイルドシートが必要」「バックの制限速度は時速四十キロと法律で決められている」「事故などで国道を通行止めにすると賠償金を請求される」などなど。

アナタの常識、間違ってませんか?

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ライズ』がカラフルに変身!? フルーツがテーマ『ハバナ フルーティーポップ』、キャルズモーターが発売
  2. 「じゃじゃ馬っぽくていい」ホンダ『ヴェゼル RS』先行公開に早くも反響! デザインと性能に注目
  3. 新型取締機「JMA-520/401」に対応、セルスターがコンパクトな一体型レーダー探知機を発売
  4. メルセデスベンツ、EVで双方向充電を2026年から開始…新型『GLC』が第1弾
  5. 一人乗りマイクロEV「EQV-TREK」発売、355kgの軽量ボディで航続110km…107万8000円から
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る