たしかに図鑑だけど、ココまで詳しくする必要が……!?

モータースポーツ/エンタメ 出版物
たしかに図鑑だけど、ココまで詳しくする必要が……!?
たしかに図鑑だけど、ココまで詳しくする必要が……!? 全 1 枚 拡大写真

『クルマいじりのための〜メカニズム図鑑』
税込み価格980円 発行:内外出版社

「テクノロジー最前線」/「エンジンの基本メカニズム」/「4ストロークガソリンエンジン」/「ディーゼルエンジン」/「ロータリーエンジン」/「電子制御燃料供給装置」/「過給システム」/「冷却/潤滑系統」/「エンジンのトラブルシュート」/「キャブレター」/「パワートレーン」/「オートマチックトランスミッション」/「4WD」/「ブレーキの基本」/「ブレーキ油圧システム」/「ステアリング」/「サスペンション」……(目次より)

「クルマいじりのための」とついているが、現代のクルマを普通にメインテナンスするくらいならこんなに詳しい“図鑑”はいらないんじゃないかな? でもたしかに“図鑑”というだけあって絵もたくさん載ってるし、わかりやすい。仕組みをとことん知りたい人向け!?

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新型マツダ『CX-5』発表に「先代よりマッチョ」「今風になった」など反響! 注目はサイズとインテリア
  2. レクサスの新境地を開くか...『ES』に「スポーツクロス」導入の噂
  3. いすゞとUDトラックスのトラック726台でリコール…リアブレーキが効かなくなる
  4. ほんと? マツダ『CX-5』新型、価格は350万~420万円か
  5. スバル初の小型EVクロスオーバー『アンチャーテッド』、7月17日発表へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る