トヨタ自動車の環境対策は海の上にまでに及ぶ!

自動車 ビジネス 企業動向
トヨタ自動車の環境対策は海の上にまでに及ぶ!
トヨタ自動車の環境対策は海の上にまでに及ぶ! 全 1 枚 拡大写真

トヨタ系の海運会社である「トヨフジ海運」は8日、オセアニア向けの完成車輸送に使用する新型の自動車運搬船『トランス・フューチャー3』を公開した。

同船は全長172m、総トン数は2万2000トン。自動車輸送船としては最速の部類に入る21ノット(39km/h)というスピードで、1500台の完成車の輸送を可能としている。昨年の2月に導入した『フジトランスワールド』とほぼ同様の仕様で、開発は三菱重工業が担当。省エネ型のスクリューやエンジン吸排気系の見直しによって、フジトランスワールドと比較しても燃費を11%向上し、NOx排出量も12%削減するなど、運搬船の分野にも環境保全のスタイルを持ち込んだ。

同社では環境保全対策を施した新型船を今年中にあと3隻導入する予定で、トヨタの進める環境対策に一役買う動きを見せている。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. 新タイヤメーカー「TIRE FROG」設立、第1弾「ヤンキー701」は7月7日発売
  3. 『アトレーRS』ベースで力強い走り! 軽キャンピングカー「HAPPY1 Turbo」585万円で発売
  4. メルセデスベンツの新型高級ミニバン『VLE』、プロトタイプの写真を公開
  5. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
ランキングをもっと見る