あの一言が今になって……ボルボ保有株で三菱グループ大慌て?

モータースポーツ/エンタメ 出版物
あの一言が今になって……ボルボ保有株で三菱グループ大慌て?
あの一言が今になって……ボルボ保有株で三菱グループ大慌て? 全 1 枚 拡大写真

三菱自動車はボルボとの資本提携解消を決めたと言われているが、ボルボ社が保有する三菱自動車の株式3.3%について、三菱グループの各企業に引取りを要請しているようだ。

これは10日付けの日本経済新聞が報じたもので、三菱自動車は同じ“三菱グループ”の三菱商事や三菱重工業、東京三菱銀行などに対し、現在ボルボが保有している同社の株式を引き取るように要請しているという。当初はダイムラー・クライスラーが引き取る予定だったが、昨年の資本提携契約締結の際に交わした覚書では、ダイクラから三菱自動車への出資比率は「3年間、変えられない」としているため、今回の要請が決まったとしている。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. レクサスの新境地を開くか...『ES』に「スポーツクロス」導入の噂
  2. 新型マツダ『CX-5』発表に「先代よりマッチョ」「今風になった」など反響! 注目はサイズとインテリア
  3. 劇的に流麗! アウディ『Q3スポーツバック』新型に備えよ
  4. プロが教える“失敗しない”キャリパー選びと注意点~カスタムHOW TO~
  5. ロイヤルエンフィールドの新型『ハンター350』に「さらに楽しくなりそう」「新車価格値下げしてて草」など注目集まる
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る