MGからBMW『M5』イーター! エンジンが、足まわりが!!

自動車 ニューモデル 新型車
MGからBMW『M5』イーター! エンジンが、足まわりが!!
MGからBMW『M5』イーター! エンジンが、足まわりが!! 全 2 枚 拡大写真

ローバー『75』RWDバージョンにV8エンジンを搭載してBMW『M5』スーパーサルーンに対抗しようという驚くべきもくろみが、MGローバーから発表された。近い将来登場予定の『ZTアルティメット(究極)』バージョンよりさらに高性能な、ホットバージョンだ。目下検討中のこのモデル、アメリカ生まれのV8エンジン(375PS)を搭載する。

このエンジンは以前うわさされていたロータス『エスプリ』の3.5リットルV8がベースではなく、フォード『マスタング』のハイパフォーマンスバージョンに使われるクワドカム4.6リットルエンジンに近いものになるだろう。質の高いフォードのエンジンは今までにも多くの小規模カーメーカーのパフォーマンスカーに使われてきた。ジャンセンのニューラインナップやカバーレ『マングスタ』などがその例である。

新型MGは、ゲトラク6速ギアボックスで4WDの走りを演出する! 4WDの75を作るのは意外にも容易であった。というのも、かつてBMWがローバー(当時。現MGローバー)を所有していた頃、75のプラットフォームは『ライレー』4x4クーペを念頭に作られたため、75の燃料タンクには、プロペラシャフトのためのスペースがちゃんと設けられているからだ。

発売は2002年の予定、プライスは3万5000ポンド(約600万円)あたりではないかと予測されている。5万0000ポンド(約870万円)を上回るM5と比べるとはるかに手頃なプライスである。エンジンパワーはM5の400PSに対し375PSに過ぎないが、MGローバーでは、車重はM5より250kg軽くなるといい、動力性能は劣らないと主張する。その目標数値は0-60mph(約96kh/h)加速が5秒以内、M5の5.3秒を追い越そうというわけだ。

MGローバーでは週に60台の生産を予定しており、その第1号車が来年2月に誕生する。イギリスのファンはその日を心待ちにしている。

《》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 世界最強の2Lターボ、最終モデル発表に驚きと嘆きの声「これが最後のAMG45系か…」
  2. マセラティが新型車を世界初公開へ、「トライデント」ロゴ誕生100周年を祝う…グッドウッド2025
  3. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  4. あのスバル「プロジェクト・ミッドナイト」が再びヒルクライムへ! グッドウッド2025で記録更新ねらう
  5. 戦後初のアウディ誕生から60周年、1965年に4ストロークエンジンで技術革新
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  4. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  5. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
ランキングをもっと見る