【F1マレーシアGP決勝】シューマッハが前人未到の記録
モータースポーツ/エンタメ
モータースポーツ

土曜日の予選でも別格の強さと速さを見せつけフロントロウを独占したフェラーリ。しかしレース開始直後突然降り出した東南アジア特有のスコールのため、シューマッハ、ルーベンス・バリケロがそろってコースアウト。セーフティーカーが導入され、各マシンがレインタイヤを履き終えたときには10位まで順位を落としていた。
しかし1チームだけインターミディエイト・タイヤを装着したフェラーリは徐々に路面が乾くにつれマシンを次々に抜き去り、16ラップ目の第1コーナーでついにシューマッハがトップに立つ。バリケロもすぐに後に追い付き万全のワン・ツー体勢を築きフィニッシュ。3位にはマクラーレンのデビッド・クルサード(マクラーレン)が入った。
予選大活躍で3位スタートだったラルフ・シューマッハ(ウィリアムズ)はスタート直後バリケロと接触し順位を下げたものの、最後は激しく追いすがるミカ・ハッキネン(マクラーレン)をなんとか抑えて5位入賞を果たした。
ジョーダン・ホンダのハインツハラルド・フレンツェンは4位で2戦連続のポイント獲得。5番グリッドスタートだったチームメイトのヤルノ・トゥルーリは8位でフィニッシュした。BARホンダのオリビエ・パニスは2周目でマシンから火が出てリタイヤ。同じくBARホンダのジャック・ビルヌーブも激しい雨でスリップ、グラベル上でリタイヤとBARホンダにとってはオーストラリアGPに続いて残念な結果となった。
《編集部》