バルセロナテスト2日目も1位フェラーリ、2位はマクラーレンを抑えて……

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
バルセロナテスト2日目も1位フェラーリ、2位はマクラーレンを抑えて……
バルセロナテスト2日目も1位フェラーリ、2位はマクラーレンを抑えて…… 全 4 枚 拡大写真

バルセロナ近郊のカタルーニャサーキットで行われているF1合同テスト2日目は、8チーム12人のドライバーが参加。ほとんどのチームが4月末のスペインGPから復活するトラクションコントロールに伴うエレクトロシステムの開発に専念した模様。この日のトップタイムもフェラーリのルカ・バドエルが記録したが、トップタイムを出したのは昨シーズンのマシンで、2001年マシンは0.8秒遅れだった。

この日から参加したジョーダン・ホンダのハインツハラルド・フレンツェンがマクラーレンのアレクサンダー・ブルツを抑え2位のタイム。ジャガーのエディ・アーバインも少ないラップ数ながら4位のタイムをだした。前日から参加していたテストドライバーのマーク・ウェーバーとともに参加したベネトンのジェンソン・バトンはエンジントラブルに苦しみ、ラップ数タイムともに伸びなかった。プロストからは26歳のスペイン人CARTドライバー、オリオル・セルビアが参加。初めてのF1マシンにとまどいタイムも最下位に終わった。

順位ドライバー
/チーム
タイム周回
1バドエル
/フェラーリ
B1分21秒05185
2フレンツェン
/ジョーダン
・ホンダ
B1分21秒29385
3ブルツ
/マクラーレン
B1分21秒370103
4アーバイン
/ジャガー
M1分21秒9005
5ハーバート
/アロウズ
B1分21秒98143
6モントーヤ
/ウィリアムズ
M1分21秒99972
7ベルノルディ
/アロウズ
B1分22秒00868
8ウェーバー
/ベネトン
M1分22秒41966
9ジェネ
/ウィリアムズ
M1分22秒45346
10デラロサ
/ジャガー
M1分22秒56848
11バトン
/ベネトン
M1分24秒25317
12セルビア
/プロスト
M1分25秒49031
※タイヤ:B=ブリヂストン、M=ミシュラン

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 三菱『パジェロ』7年ぶり日本復活か!? 日産 パトロール 派生モデルの可能性も
  2. 世界初の「破壊不可能ホイール」って何だ!? テスラ向けパーツ手掛ける米メーカーが開発
  3. 待望の新型スズキ『GSX-R1000R』が予告なしの初公開!「3色3様」往年のレーシングカラーで日本市場復活へ
  4. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  5. 夏の風物詩「鈴鹿8耐2025」、2人体制のホンダが4連覇、6年ぶり参戦のヤマハは2位健闘
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る