レギュラー陣のテストでもトップはこのひと

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
レギュラー陣のテストでもトップはこのひと
レギュラー陣のテストでもトップはこのひと 全 2 枚 拡大写真

バルセロナテスト3日目は気温25度快晴の空の下行われ、この日から参加したフェラーリのミハエル・シューマッハが貫禄のトップタイムを記録した。テストドライバーに変わり、多くのチームがレギュラードライバーを参加させ、2台体勢でトラクションコントロール用の電気システムをテストした様子。

マレーシアGP後からマシンの到着が遅れ、予定より1日遅れのテストとなったBARホンダだが、オリビエ・パニスが2位に入り、ジャック・ビルヌーブは11位に終わった。午前と午後に別れて参加したジョーダン・ホンダの2人、午前中はハンツハラルド・フレンツェンがブレーキとサスペンションの開発に専念し、40周限定の走りだったにもかかわらず3位のタイムを出すなど満足の行く内容。午後参加したヤルノ・トゥルーリはエンジンを変え、ロングランに挑戦、7位のタイムを出した。

ベネトンはこの日も電気系統のトラブルに苦しみ、ジェンソン・バトンはわずか13周で最下位のタイムとなった。

順位ドライバー
/チーム
タイム周回
1M. シューマッハ
/フェラーリ
B1分20秒03070
2パニス
/BARホンダ
B1分20秒77549
3フレンツェン
/ジョーダン
・ホンダ
B1分20秒96337
4ハッキネン
/マクラーレン
B1分20秒97583
5アーバイン
/ジャガー
M1分20秒983100
6バドエル
/フェラーリ
B1分21秒03759
7トゥルーリ
/ジョーダン
・ホンダ
B1分21秒72938
8クルサード
/マクラーレン
B1分21秒86445
9フェルスタッペン
/アロウズ
B1分21秒86459
10デラロサ
/ジャガー
M1分21秒87554
11ビルヌーブ
/BARホンダ
B1分21秒97552
12ジェネ
/ウィリアムズ
M1分22秒08051
13ウェーバー
/ベネトン
M1分22秒13761
14セルビア
/プロスト
M1分22秒15051
15ベルノルディ
/アロウズ
B1分22秒24069
16R. シューマッハ
/ウィリアムズ
M1分22秒27633
17バトン
/ベネトン
M1分25秒35913

※タイヤ:B=ブリヂストン、M=ミシュラン

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 世界最強の2Lターボ、最終モデル発表に驚きと嘆きの声「これが最後のAMG45系か…」
  2. マセラティが新型車を世界初公開へ、「トライデント」ロゴ誕生100周年を祝う…グッドウッド2025
  3. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  4. あのスバル「プロジェクト・ミッドナイト」が再びヒルクライムへ! グッドウッド2025で記録更新ねらう
  5. 戦後初のアウディ誕生から60周年、1965年に4ストロークエンジンで技術革新
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  4. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  5. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
ランキングをもっと見る