交通違反でも手錠をかけられます

エコカー 燃費
交通違反でも手錠をかけられます
交通違反でも手錠をかけられます 全 1 枚 拡大写真

アメリカ最高裁は、交通違反を犯した者に対して手錠をかけるのは憲法違反か否か、という問題に、「憲法上の問題はない」という判断を下した。

これはテキサス州に住む女性が、シートベルトを装着していなかったために警察に止められ、手錠をかけられて留置所にいれられた、という事件に端を発している。女性は「この程度のことで手錠、留置所というのは人権蹂躙で憲法に違反する」と警察を訴え、これが最高裁まで争われる問題に発展した。

最高裁判事は警察の対応を「不必要な手続きだった」と認めたものの、その行為は憲法違反とはならない、と説明。単なる交通違反、と警察をなめてかかるととんでもないことになる、とアメリカのドライバーに警告が発せられた形。

《Sachiko Hijikata, US editor》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 中国マイクロEV『小馬』10万台を販売した「かわいいペット」戦略
  2. 600台ものカスタムカーが集結、「スタンスネイションジャパン」大阪で8年ぶり開催へ
  3. いすゞ初の電動ピックアップトラック『D-MAX EV』にSNSも注目「ロマンあるよな」
  4. 『マツダ6e』英国発表で日本への“右ハンドル車”投入にも期待ふくらむ
  5. 路面に「矢印」照らすウインカー国内初搭載、トヨタ『カローラクロス』が改良
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 【調査レポート】ベトナムにおけるモビリティ市場調査~13社(四輪・二輪)の最新動向~
  2. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  3. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
  4. シェフラーがヴィテスコ合併後初の出展、ポートフォリオ拡大と顧客対応力をアピール…人とくるまのテクノロジー展2025
  5. 「あれはなんだ?」BYDが“軽EV”を作る気になった会長の一言
ランキングをもっと見る