小泉首相がトヨタ奥田会長に『センチュリー・ハイブリッド』をリクエスト?

エコカー 燃費
小泉首相がトヨタ奥田会長に『センチュリー・ハイブリッド』をリクエスト?
小泉首相がトヨタ奥田会長に『センチュリー・ハイブリッド』をリクエスト? 全 1 枚 拡大写真

小泉首相は7日に行われた施政方針演説で、公用車を3年以内に全て低公害車に代替えすることを表明した。

政府は本来、2000年度までに公用車の10%を低公害車にする方針を示していたが、これを達成できなかった。中央省庁の公用車は約7700台あると言われているが、これを3年以内に全て低公害車に代替えする。 

政府が位置づけている「低公害車」とは、環境対応型のガソリンエンジンを搭載したクルマではなく、ハイブリッドカーやCNG車のようだ。ハイブリッド車で事実上実用化されているのはトヨタ『プリウス』とホンダ『インサイト』だが、インサイトは2人乗りで、公用車として実用性に欠けている。と、考えると公用車は大部分がプリウスになる可能性も。

小泉首相は経済財政諮問会議のメンバーで、トヨタ自動車会長の奥田氏には、首相専用車にも使える最高級普通車『センチュリー』の低公害バージョンを開発するよう要請しており、このまま進むとトヨタは国民車になる!?

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. マツダ『CX-5』新型を欧州で発表…日本では2026年中に発売
  2. BMWの電動スクーター『CE 04』、3つの新デザインバリエーション発表
  3. ジープ『コンパス』新型の写真公開! アウトドアファンの要望に応える新インテリア
  4. 新型ハーレー『ブレイクアウト』&『ローライダー ST』に、SNSでは「更にカッコ良くなってきた」「奥さんの説得頑張るか」など反響
  5. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  3. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  4. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  5. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
ランキングをもっと見る