【CART第6戦 決勝】高木虎之介、妨害で失格「抜こうとしていたのは知っていた」

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
【CART第6戦 決勝】高木虎之介、妨害で失格「抜こうとしていたのは知っていた」
【CART第6戦 決勝】高木虎之介、妨害で失格「抜こうとしていたのは知っていた」 全 4 枚 拡大写真

2001年CART「FedExチャンピオンシップ」シリーズの第6戦は、ウィスコンシン州ミルウォーキーで開催された。19世紀の競馬場に起源を持つ1マイル・ショートオーバルでチャンプカーレースの開催が始まったのは1933年のこと。今回が記念すべき100回目のレースだった。

ところが、予選はあいにくの雨で中止。スターティンググリッドは第5戦までのポイントランキングで決められた。ポールポジションは2戦連続でフォードのケニー・ブラック。フリー走行で8番手と快調な走りを見せていた中野信治は予選16番手、高木虎之介は19番手からのスタートとなった。

225周で争われた決勝レースは、トップが11回も入れ替わる目まぐるしい展開を見せたが、最後はマイケル・アンドレッティとのつばぜり合いを制したケニー・ブラックが優勝。第5戦もてぎに続く今季2勝目を挙げた。3位は第4戦で優勝したルーキーのスコット・ディクソン。アンドレッティの2位獲得で86ポイントのホンダがマニュウマクチャラーズランキングの単独トップに立った。以下、2位トヨタ84ポイント、3位フォード73ポイントと続く。

ウォームアップ走行でクラッシュを起こした中野信治はバックアップカーでレースに出場。激しいアンダーステアと戦いながらも一時は9番手を走行してみせた。終盤の燃料補給で順位を落とし、16位でレースを終えた。高木虎之介は132周目に、3番手を走行するジミー・バッサーに周回遅れにされる際に接触。バッサーはコンクリートウォールにヒットしてクラッシュ。高木はそのままレースを続行しようとたが、バッサーとの一件が走行妨害と判断されて失格となった。

《》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. スバル『アウトバック』新型、約515万円から…年内米国発売へ
  2. 日産『GT-R』生産終了、4万8000台を製造し18年の歴史に幕…次期型に知見継承へ
  3. レクサス『LM』対抗!これがメルセデスベンツ最高級ミニバン、『Vクラス』後継の最終デザインだ
  4. マツダ『ロードスター』35周年、歴代4モデルのピンバッジを先行販売…8月29日から
  5. エアバッグとスイッチ問題を一気に解決! 最新“移設キット”活用術~カスタムHOW TO~
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る