『Car and Driver』のベスト5トラック……ここでも日本車が

モータースポーツ/エンタメ 出版物
『Car and Driver』のベスト5トラック……ここでも日本車が
『Car and Driver』のベスト5トラック……ここでも日本車が 全 4 枚 拡大写真

アメリカ『Car and Driver』(カーアンドドライバー)誌が独自の判断で選んだベスト5トラック賞が発表された。同誌ではこれまでも年間のベスト10カーを発表して来たが、トラックというカテゴリーで別の賞を設けたのは今回が初めてだ。

現在カーアンドドライバー誌の読者の実に65%がライトトラックのオーナーであり、従来のベストカーカテゴリーとは別にトラックだけの比較を行うことの必要性が高まって来たためだという。なおアメリカではSUVも「トラック」に分類されるのが一般。

今回の賞にはラグジュアリーSUV、スモールSUV、バン、ラージSUV 、ピックアップの分野別で35台のライトトラックがノミネートされた。その結果、ラグジュアリーで1位に輝いたのはアキュラ(ホンダの高級ブランド)『MDX』、以下スモールがフォード『エスケープ』、ラージがトヨタ『ハイランダー』、ピックアップがシボレー『シルバラード』、バンがホンダ『オデッセイ』。この分野でも日本のメーカーが広くアメリカのユーザーの支持を受けていることが明らかになる結果である。

《Sachiko Hijikata, US editor》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ「クラウン」「アルファード」など21車種、64万台超の大規模リコール[新聞ウォッチ]
  2. スバル初の小型クロスオーバーEV『アンチャーテッド』正式発表、2026年発売へ
  3. 大成建設、高速走行中の給電に成功、EV向け「無線給電道路」の実証実験で[新聞ウォッチ]
  4. 車内すっきり! ワンタッチでCarPlayがワイヤレスに、「OTTOCAST MINI」発売
  5. ダムドから『ジムニーノマド』用のボディキットが3種登場!『ジムニーシエラ』用の新作「サウダージ」も注目
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  4. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  5. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
ランキングをもっと見る