USJのトヨタに負けられない!! ゴーン日産がディズニーシーに協賛

自動車 ビジネス 企業動向
USJのトヨタに負けられない!! ゴーン日産がディズニーシーに協賛
USJのトヨタに負けられない!! ゴーン日産がディズニーシーに協賛 全 1 枚 拡大写真

日産自動車と東京ディズニーランドを運営するオリエンタルランドは、9月4日に開業する『東京ディズニーシー』の参加企業として契約を締結した。日産はディズニーランドでも「スプラッシュマウンテン」の参加企業となっている。

日産が参加するアトラクションはディズニーシーの「ビッグシティ・ヴィークル」。スタイリッシュなデザインでツーリングを楽しめるタウンカーやポリスワゴン、デリバリートラック、ツアーバスなど、20世紀初頭に活躍したクルマで、ニューヨークと、活気に満ち溢れるニューイングランドの漁村ケープコッドを巡る。

ディズニーシーは世界で初めて海にまつわる物語や伝説を題材にした冒険とイマジネーションにあふれるテーマパーク。日産はパーク内で広告宣伝や営業活動を行うほか、パークの外でもディズニーテーマパークの名称やロゴ、マークなどを販売促進活動に利用できる。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ホンダ『CR-V』に初のオフロード仕様「トレイルスポーツ」登場
  2. FJクルーザー が復活へ…トヨタ『ランドクルーザーFJ』最終デザインはこれだ!
  3. 30年で25台のスバル車を購入、26台目に新型『フォレスター』を選んだ英国スバリストの愛
  4. スズキ『スペーシア』など6740台…4月のリコール記事まとめ
  5. スカニアが始めるレンタルトラックの戦略的意義
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. AI家電を車内に搭載!? 日本導入予定の新型EV『PV5』が大胆なコンセプトカーに
  2. “走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
  3. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
  4. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  5. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
ランキングをもっと見る