次世代ミニバンは両側スライドドア---『ノア』『キャパ』『エルグランド』etc

自動車 ニューモデル 新型車
次世代ミニバンは両側スライドドア---『ノア』『キャパ』『エルグランド』etc
次世代ミニバンは両側スライドドア---『ノア』『キャパ』『エルグランド』etc 全 3 枚 拡大写真

今秋から来秋にかけて発売する次世代ミニバンやワンボックスワゴンでは、リアドアが両側スライド方式になる車種がぐっと増えそうだ。

トヨタは今年11月にもワンボックスワゴンの『タウンエース・ノア』/『ライトエース・ノア』をフルモデルチェンジする。従来の商用車ベースのセミキャブオーバータイプから乗用車ベースのプラットフォームを採用する見込みだ。同時にサイドのリアドアはこれまでの助手席側の片側からより使い勝手のよい両側に切り替える。

来夏にも上級ワンボックスワゴンの『グランビア』や『レジアス』も世代交代するがこちらも同様にこれまでの一部から全面的に両側スライド方式とする。

ホンダは年末にも『キャパ』の後継モデルを発売するが、同モデルも国内産では登録車で同社初の両側スライドドアを採用。日産は来夏にも『エルグランド』を一新するがこれも従来の片側から両側スライドドアに切り替える。

《》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「変形ロボじゃん」可変カウル装備の新型BMW『R 1300 RT』にファン驚愕
  2. 日産『テラノ』が4年ぶり復活!? ブランド初のPHEVクロスオーバーSUV
  3. 「日本仕様もこのままで!」“2つの顔”を持つ新型トヨタ『カローラクロス』にSNS興奮
  4. ホンダ『レブル250』と「Eクラッチ」の相性は? “立ちゴケ”ともサヨナラ、その優等生ぶりに驚いた
  5. 自動車7社決算分析、「稼ぐ力」首位はスズキの11%、2位トヨタを上回る[新聞ウォッチ]
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. シェフラーがヴィテスコ合併後初の出展、ポートフォリオ拡大と顧客対応力をアピール…人とくるまのテクノロジー展2025
  2. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
  3. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
  4. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  5. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
ランキングをもっと見る