ジョーダン・ホンダがトップ!! ---ドイツGPへ向けての合同F1テスト

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
ジョーダン・ホンダがトップ!! ---ドイツGPへ向けての合同F1テスト
ジョーダン・ホンダがトップ!! ---ドイツGPへ向けての合同F1テスト 全 1 枚 拡大写真

29日決勝開催のドイツGP前の合同テストが火曜日スタート。イタリア、モンツァとスペイン、バレンシアの2カ所で実施された。シューマッハの大クラッシュで一時は騒然としたモンツァには7チーム10ドライバーが参加した。

トップタイムを記録したのはジョーダン・ホンダのリカルド・ゾンタ。2位にはマクラーレンのアレクサンダー・ブルツが入った。同じくマクラーレンからは若手ドライバーのダレン・マニングが参加したが、ブルツから3.4秒遅れの最下位に終わった。

3、4位に入ったのはウィリアムズ勢。同じく高速サーキットのホッケンハイムを想定し、ペースセッティングなどを調整した。BARホンダのオリビエ・パニスはメカニカルトラブル発生のため、周回数を重ねることができなかった。この日ジャガーから若手F3ドライバーのジェームズ・コートニーが初参加。ベネトンの両ドライバーの間となる8位に入った。

また、バレンシアではザウバーのキミ・ライコネンが単独で参加。テスト終了前にクラッシュする場面があったが、こちらも怪我はなかった。

モンツァ
1:ゾンタ/ジョーダン・ホンダ(B)
 1分25秒125 43周 
2:ブルツ/マクラーレン(B)
 1分25秒240 41周 
3:ジェネ/ウィリアムズ(M)
 1分25秒251 62周 
4:R. シューマッハ/ウィリアムズ(M)
 1分25秒792 39周 
5:M. シューマッハ/フェラーリ(B)
 1分25秒997 21周 
6:パニス/BARホンダ(B)
 1分26秒784 31周 
7:フィジケラ/ベネトン(M)
 1分26秒984 19周 
8:コートニー/ジャガー(M)
 1分27秒278 50周 
9:バトン/ベネトン(M)
 1分27秒449 23周 
10:ターナー/マクラーレン(B)
 1分28秒667 40周 

バレンシア
1:ライコネン/ザウバー(B)
 1分15秒690 58周 

チーム名後ろの()内はタイヤサプライヤーB=ブリヂストン、M=ミシュラン

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ...ワイド&ローのフォルムに注目だ!
  3. 「昭和のオート三輪風に…」ソーラーパネル搭載3輪EV『スリールオータ』に注目!「なんか可愛い」とデザインを評価する声も
  4. そのホイール、何年使ってる? 知られざるアルミホイールの寿命と見極め術~カスタムHOW TO~
  5. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る