100トン超の貨物を搭載して自動運転!! ---新日鉄の凄いトレーラー

自動車 ビジネス 企業動向
100トン超の貨物を搭載して自動運転!! ---新日鉄の凄いトレーラー
100トン超の貨物を搭載して自動運転!! ---新日鉄の凄いトレーラー 全 1 枚 拡大写真

新日本製鐵は17日、工場内で使う大型の移送車輌の無人運転化に成功したことを明らかにした。日本車輌製造と共同開発したもので、積載重量はなんと103トン。フル搭載した状態で20km/hでの走行が可能だという。

これまでも磁力線誘導方式を用いた同様のシステムはあったが、重量が増すと操舵の応答性が鈍くなり、誤差も大きくなることから重量80トン、5km/hが精一杯だった。今回開発されたシステムは、ジャイロセンサーシステムを採用。理論上では200トンクラスの無人運搬も可能だとしている。開発期間はおよそ1年で、凹凸のある路面や雨にも対応する。

すでに山口県の光製鉄所に投入し、線材工場・出荷倉庫間の線材コイル棟間搬送に使用されている。工場から倉庫までの距離は350メートルで、途中に5カ所のカーブと、7カ所の交差点や横断歩道があるが、車両側に50メートル先まで検知する障害物センサーを搭載。また、交差点や横断歩道にもセンサー類を配置しているため、安全面への配慮も充分だとしている。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  3. メルセデスベンツ『CLA』新型、第4世代「MBUX」にセレンスの会話型AI技術搭載
  4. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
  5. 世界最強の2.0ターボ搭載車に幕、メルセデスAMG『CLA 45 S』最終モデルが登場
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
ランキングをもっと見る