ハッキネン、マクラーレン残留でもドライバーじゃない?

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
ハッキネン、マクラーレン残留でもドライバーじゃない?
ハッキネン、マクラーレン残留でもドライバーじゃない? 全 1 枚 拡大写真

イギリスGPで約1年ぶりとなる勝利を挙げ、マクラーレン残留が濃厚と見られるミカ・ハッキネン。しかしここに来て、ハッキネンはドライバー以外の役割につくのでは、との噂が流れている。

ハッキネン、マクラーレンともに引退の噂を否定しているものの、まだ2002年のラインアップについての発表の予定すらないことから、やはりハッキネンの現役を退きたいとの意向は相当強いものだと推測される。そこで9年間過ごしたマクラーレンで今後はアドバイザーとしてチームに残るのではとの見方が浮上してきた。この噂についてまだ双方とも何のコメントも出していない。

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. レクサス『IS』改良新型、表情一新…2026年発売へ
  2. ルノー『ルーテシア』新型、新デザインで大胆チェンジ…IAAモビリティ2025
  3. 「本当に世に出るとは」車重わずか1トンで800馬力V12、「超アナログ」スーパーカー…新型車記事ランキング 8月
  4. ダイビングで拾ったゴミとMITSUBISHIトライトンで見つけた新しい相棒関係PR
  5. 3M、カーラッピングに塗装保護機能の新フィルム発売…ドライ施工で作業時間半減
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る